攻略ガイド †
メインストーリーを進めよう! †
編集中
写真を撮ろう! †
ゲーム中、プレイヤーは、いつでもどこでも写真を撮れる。
そして、その写真は写真SNS「Flamingo」にアップすることでお金に還元できる。
アップロードした写真に付いた「エモいね!」の数に応じて得られるお金が増えるシステムだ。
つまり、「バズる写真」を撮ることがお金を稼ぐ近道となる。
Rainy Woodsはオープンワールドとなっており、季節や時間の変化がある。
様々なシチュエーションで風景や動物、料理など“フラミンゴ映え”する写真を撮り、生活費を稼ぐのだ!
住民から依頼を受けて報酬を得よう! †
編集中
稼いだお金で生活を豊かに! †
稼いだお金はレイニーウッズでの生活費に消えていく。それなりに稼いでいれば、美味しい食事を食べたり、お酒を飲んだり、洋服や家具を買ったりなど、日々の生活を楽しむために使えるだろう。
稼ぐことを怠り、お金が底をついてしまうと……手作りのじゃがいも料理があなたのパートナーになるだろう。
本作にはライフ・スタミナ・空腹・眠気・健康度・美容などのパラメーターが搭載されており、豊かな生活を送ることでこれらのパラメーターを正常に保つことができる。ジャーナリストは体が資本。貧しい生活で体調を崩さないようにしよう。
お金に余裕ができたら、カメラをアップグレードすることもオススメ。よりクオリティの高い写真を撮ることができ、結果的にフラミンゴで稼ぎやすくなる。
パラメータ †

①空腹
ナオミも人間(しかも健康な若い女性)なので、毎日お腹が減ってしまいます。多少の空腹感は無視することが出来ますが、空腹が完全に0になると【飢餓状態】となり、ライフを削り始めます。
②ライフ
ナオミの命です。プレイ中のダメージや【飢餓状態】などの要因でライフは減少します。ただしこのゲームでプレイヤーが死ぬことはありませんので、ライフが0になると多額の治療費を支払って病院から再スタートすることになります。
③眠気
眠気は時間で減少していくパラメータです。眠気が限界を迎えると、ナオミはその場で気を失ってしまいます。自宅のベッドや野外調理場に併設されたテントで適度に睡眠を取りましょう。
④健康度
ナオミの健康状態です。100%が最も健康な状態で、0%に近付くほど病気にかかりやすくなってしまいます。健康度はバランスの取れた食事などで回復できます。
⑤犬派猫派ゲージ
ナオミが現在、犬派と猫派どちらに傾いているかを示すゲージです。この状態によって受けれるサイドクエストが変わったり、一部のストーリーが分岐することも……?
【その他パラメータ】
・スタミナ
走ったり、攻撃する時に消費するパラメーターです。完全に使い切ってしまうと、回復まで行動が制限されます。
・美容
ナオミは世界最先端都市から来たニューヨーカーです。毎晩、毎朝、きちんとお手入れをして美しさを保っておきましょう。 そうでなければどんどん不潔になっていき、最後にはハエの集ったみすぼらしい状態になってしまいます。もちろんその状態でも行動可能ですが……他の住民から嫌な顔をされることは確実でしょう。