- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2021-03-27T03:21:45+09:00","","")
#author("2025-01-27T02:23:13+09:00","","")
[[実績]]
-スネークのクエストを先に最後までやるとスネークと一緒に審問官から帰るためのアイテムをもらって実績「信用してたのに」をとるための会話イベント自体発生しなかった。 -- &new{2018-09-13 (木) 20:47:44};
--今のとこは発生するようになってる -- &new{2018-12-04 (火) 21:46:16};
-魚類学者の実績は説明を見ると15 種類の魚を釣れば実績解除されるように書いているけど、金魚も含めて16種類すべて釣らないと実績解除されないよ -- &new{2019-07-15 (月) 23:08:28};
--自分がそうだったから釣った魚を確認したら、ティラピア釣ってなかった。上のは勘違いだ。すまん -- &new{2019-07-16 (火) 00:13:22};
-キッチンボーイの実績が解除出来ない -- &new{2020-01-11 (土) 18:10:26};
--ちゃんと作成したか?レシピを手に入れただけではダメ -- &new{2020-01-17 (金) 11:12:44};
-魚類学者の実績ですが金魚を釣り上げた際に取得。金魚を除くではなく、15種類の魚を釣り上げることで実績解除ではないでしょうか -- &new{2020-01-23 (木) 11:58:50};
--同じく、ほかの魚を釣る前に金魚含みで出たので更新しておきました -- &new{2020-07-19 (日) 23:10:51};
-DLC情報はないのか。。。 -- &new{2020-01-23 (木) 19:40:42};
-DLCにワンチャンスの実績があるか無いか知りたい。選択肢イベントがあるからなー。 -- &new{2020-02-08 (土) 15:00:01};
--Stranger Sinsは取り逃したらもう1周みたいなのは無い。やってりゃ取れるタイプの実績ばかり。一部基準がよくわからんみたいなのはあるがなんとかなる -- &new{2020-02-08 (土) 21:46:12};
-酒場はなんでもいいからイベントで売り切れないくらい在庫入れとけばよさそう。人気の品である必要もないっぽい -- &new{2020-02-20 (木) 23:00:08};
--評価緑黄赤全部含めて満杯に入れても取れなかったけど緑だけで満杯にしたら取れたので関係あると思いますよ -- &new{2020-07-26 (日) 14:32:19};
-DLCにワンチャンスの実績は -- &new{2020-08-02 (日) 16:15:08};
-DLCにワンチャンスの実績は無かったですね、ストーリー進めつつ酒場で開くイベントこなせば全部とれます -- &new{2020-08-02 (日) 16:16:21};
-もう一つワンチャンスしかない実績がありました、「ベストセラー」の実績取得の選択肢で「黒曜石の研究」を渡してしまうと、最初からやり直さないと取れなくなるので超絶めんどくさいです -- &new{2020-08-02 (日) 16:18:31};
-コックさんは、本編だけにすると解除できたのですが、協会のアップグレードは2つとも解除できない。 -- &new{2020-12-18 (金) 10:38:26};
--教会 -- &new{2020-12-18 (金) 10:38:47};
--本編だけにしたら、「彼の者の邸宅」と「石の柵」は解除できました。 -- &new{2020-12-21 (月) 11:57:00};
---「彼の者の家」が解除できません(´;ω;`) -- &new{2020-12-21 (月) 11:57:50};
---最初からやり直したら、解除できました。 -- &new{2020-12-28 (月) 02:23:16};
-「大理石」の条件がよくわかりません。大理石をかけらにしても達成できませんでした -- &new{2021-03-26 (金) 14:12:42};
--既に取得済みなため確認はしていませんが、もしゾンビ採掘にて取得したものを加工したのであれば自分で鉱脈を採掘してみてください。カエル肉レシピ等と同様に自分で取得しないと得られない可能性が考えられます。鉱脈は魔女の丘。 -- &new{2021-03-27 (土) 03:21:45};
-DLC;BetterSaveSoulにワンチャンス実績はありますか?情報がなくて購入するか迷っています -- &new{2021-12-22 (水) 19:36:49};
--ストーリーに沿っていけば全DLC(16個)とれました。 -- &new{2022-02-25 (金) 12:15:08};
--全実績(16)、です…! -- &new{2022-02-25 (金) 12:15:30};
---ありがとうございます! -- &new{2022-07-02 (土) 18:53:53};
-最高のパーティの実績、備考欄に「バーテンダーの持ち物を金星のワインとビールで一杯にして開催すれば達成できる」と書いてあるけれど、金星ワインで埋めて実施しても解除されませんでした。 -- &new{2023-06-11 (日) 13:57:42};
-実績「最高のパーティー」は墓場祭、緑笑顔の商品で埋めれば出ました。 -- &new{2023-11-15 (水) 20:57:53};
-赤緑青のポイントを集めた系は伐採する、アイテムを作る、信仰で解析するなどして得たポイントだけが参照されるようで、本(+25/+50)を使って得たポイントは参照されない模様。&br();教会に入れるようになる前に占星術師ショップで本を購入しグリッチで増やして5000ポイントほど増やしてみたが獲得できず。 -- &new{2025-01-26 (日) 22:57:42};
-キッチンボーイ・コックさん・シェフは、外出中であっても我が家や焚き火などで該当料理が完成した時点で実績が達成される。目の前で完成するさまを観測する必要は無い。 -- &new{2025-01-26 (日) 22:59:46};
-PS4版での釣り200匹の比較的楽な釣り方は、本体設定のアクセシビリティでズームを有効にしておく。(Home+□ボタン)&br();その上で、「近距離」「餌が不要」「竿だけで釣れる」(優秀竿で海岸など)でキャストし、投擲距離を決めたらHome+□ボタンでズームする。&br();すると近距離程度であればズーム後のカメラ移動の必要なくウキの位置がズームされるので比較的目に優しくなる。&br();ズーム解除ボタンと釣り上げボタンが被っているので、ウキの波紋が消えたら×ボタンを2~3回連続で押せば釣り上げシーンに入れる。 -- &new{2025-01-27 (月) 02:23:13};