錬金術

錬金術作業台

成果物溶液エキス備考
成果物溶液エキス備考
作 業 台 I
エネルギーの秘薬速さの粉遅さの溶液
遅さの粉速さの溶液
成長強化薬生命の溶液
闇の秘薬死の粉血液
黒色ペンキ種油
黒鉛粉
死の粉
白色ペンキ白い粉種油
Alcohol遅さの溶液
電気の粉
消臭剤種油平静の溶液
スパイス体力の溶液
治癒のポーション体力の粉混沌の溶液
生命の粉体力の溶液
活力のポーション速さの粉速さの溶液
作 業 台 Ⅱ
味強化薬毒の溶液生命のエキス
アルカリ性液生命の粉死の溶液血液
酸性液毒の粉混沌の溶液毒のエキス
接着剤体力の粉生命の溶液混沌のエキス
バルサム液混沌の粉死のエキス
保存料遅さの粉生命の溶液遅さのエキス
生命の粉遅さの溶液遅さのエキス
銀の秘薬銀粉混沌の溶液平静のエキス
銀粉平静の溶液生命のエキス
黄金の秘薬金粉毒の溶液混沌のエキス
金粉平静の溶液体力のエキス
芳香剤速さの粉Alcohol生命のエキス
なめし液遅さの粉死の溶液平静のエキス
Restoring potion平静の粉体力の溶液体力のエキス時間経過でハートを回復する
Speed potion速さの粉混沌の溶液速さのエキス
憤慨のポーション混乱の粉死の溶液毒のエキスモンスターに与えるダメージ増加

錬金ミル

手混ぜ機

蒸留キューブ

早見表

錬金ミル手混ぜ機蒸留キューブ
溶液エキス
遅さのホップ
クモの巣
ミツロウ
脂肪
ホップ
ミツロウ
速さの大麻
ハチミツ
ハチミツ
ブルーゼラチン
大麻
ブルーゼラチン
体力のキャベツ
作物の廃棄物
カボチャ
キャベツ
ニンジン
しゃっくり草
レンズ豆
カボチャ
死の闇の腸闇の脳
ブラックゼラチン
闇の心臓
平静のハチハチ
グリーンゼリー
白色の花
グリーンゼリー
白色の花
毒のタマネギ
赤色の花
赤キノコ
オレンジゼラチン
タマネギ
オレンジゼラチン
混沌のコウモリの羽
蝶々
コウモリの羽
蝶々
生命の
硫黄

ウジ
黄色の花
心臓
ウジ
黄色の花

その他

名前入手方法
火葬をすることで入手
種油脂肪5個
大麻の種5個

情報提供

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ホップ=遅さの粉 -- 2018-08-22 (水) 06:38:46
  • 強い酒を使用するとalcoholになって錬金術作業台に使えました -- 2018-08-22 (水) 08:45:50
  • ダンジョンの8階で光る球体の敵が死ぬと電気の粉が出ました。 -- 2018-08-22 (水) 18:30:11
  • クモの巣 遅さの粉 追加 -- 2018-08-22 (水) 22:01:14
    • ↑早見表に -- 2018-08-22 (水) 22:01:49
  • う~ん、お香Ⅱが作れない...アルコールって強いお酒かと思ったけど違うしなぁ -- 2018-08-25 (土) 20:56:57
    • 水の入ったバケツみたいに強いお酒wo使うとアルコールが出てくる -- 2018-08-25 (土) 21:12:50
    • 誤字った。それにしてもこのゲームは説明不足が多いよね。 -- 2018-08-25 (土) 21:15:39
    • バケツを使ってできる液体を利用するのとバケツのまま使うのと混ざっているから解かりにくい -- 2018-08-25 (土) 21:21:47
      • できました、ありがとうございます。 -- 2018-08-25 (土) 21:25:13
  • 生命の溶液、ウジで作れないみたいですね -- 2018-08-26 (日) 03:32:34
    • 溶液、エキス共に出来ました。ウジを研究して下さい。 -- 2018-08-26 (日) 14:01:07
  • 蒸留キューブにブラックゼラチンで死のエキス -- 2018-08-27 (月) 12:15:19
  • 銀の秘薬1つめのレシピ間違ってます。正しくは「銀粉+混沌の溶液+平静のエキス」です -- 2018-08-27 (月) 20:42:27
    • 修正しました、情報ありがとうございます -- 2018-08-27 (月) 20:46:01
  • Speed potionがレシピ通り作っても粘っこい液体になります。 -- 2018-08-28 (火) 18:14:32
    • ゲーム内で確認すると取得したはずのSpeed potionのレシピが消えているね -- 2018-08-28 (火) 18:24:50
    • レシピが変更されました。速さの粉+混沌の溶液+血液 -- 2018-08-29 (水) 05:42:50
      • 追加しました -- 2018-08-29 (水) 05:50:30
    • 速度のポーションは、速さの粉+混沌の溶液+血液で作れますよ -- 2018-08-30 (木) 15:17:14
  • 粘っこい液体は今のところ使い道ない感じなら捨ててOK? -- 2018-09-15 (土) 16:16:12
    • 研究すればほかの錬金素材と同じように腐敗化させることができるが、ここのページを見ているプレイヤーは粘っこい液体は貯めないと思うから捨ててもいいと思う。 -- 2019-07-11 (木) 16:49:00
      • 少なくともDLC全部入りだと粘っこい液体は腐敗できないぽいですね -- 2023-04-30 (日) 09:29:25
  • 金と銀の粉、生産数4でした -- 2018-09-28 (金) 22:26:43
  • いくつかの修正と作業台Ⅱの編集をさせて頂きました。見づらい様でしたら戻しますのでコメント頂ければと思います -- 2018-10-01 (月) 02:38:40
  • ゾンビジュース:体力の粉+血液 -- 2018-11-02 (金) 23:43:38
  • 各色のペンキは大体が 該当の色の○○の粉 + 種油 の二種類の混合で作れるようです。(例外あるかもですが) -- 2021-11-20 (土) 05:06:33
    • それって最新DLCのやつですか? -- 2021-11-20 (土) 08:27:39
  • switch版で灰が足りないのですが、灰を研究すると錬金ミルで作成可能なような表示になっていて気になってます。クロソからレシピをコツコツ買ってみたのですが灰のレシピは出なかったです…何を挽いたらいいんだろう…? -- 2022-05-18 (水) 16:41:58
    • 多分、失敗組み合わせで出る粘っこい液体やね。「灰の粘っこい液体」ってのがあるから4つ集めて挽いたら灰1つになる筈 -- 2022-11-15 (火) 13:31:05
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS