グレイブヤードキーパー 攻略wiki

ゾンビ

死体に特殊な処理を施してゾンビに加工し単純な作業を代行させることができる。
作業員が充実してくれば、主人公が何もせずとも多くのアイテムを勝手に大量生産可能(技術ポイントは入らないが)。
Ver1.101以降へのアップデート後に安置所へ侵入するとジェリーとのゾンビに関する会話イベントが発生、
その後生贄の間に侵入するとイベントが発生して、そのイベントを進行させるとゾンビの作成が可能になる。

ゾンビ運用までの流れ

安置所へ侵入してジェリーからゾンビの話を聞く

生贄の間に侵入するとイベントが発生してギュンターの依頼を受けるまで自動進行

ギュンターを剣で切る

イベントが進行して復活テーブルのレシピとゾンビの情報を獲得

自作と川沿いの森の間の障害物の地点でゾンビを掘り起こす(最初の1体のみ)
掘り起こした際にゾンビを働かせるする施設のレシピが解放される
(あくまでレシピの解放のみなので、それぞれのテクノロジー表から取得しなければならない)

錬金術作業台(ステージⅠ限定、Ⅱは不可)で、体力の粉と血を消費してゾンビジュースを作成する。

安置所で製作できる復活テーブルで、
鮮度が90%より高い死体とゾンビジュースx1と信仰10を消費してゾンビを作成。ゾンビにしてしまえばもう鮮度は減らない。

ゾンビに死体と同じような加工をして白ドクロの数を調整する(赤は関係ない)。注入や良い臓器に入れ替えてあげれば後から強化も可能。

ゾンビを労働させる施設を作成して、ゾンビを運搬して配置する。

以降は配置したゾンビは撤去するまでその作業を主人公の代わりに行う。

ゾンビの労働効率

白ドクロ1で2.5点の作業効率(小数点以下切り上げ)。
赤ドクロは関係ない。
物の作成はおそらく作業効率の数字で作業速度が変わる。
物の運搬は効率が0であろうと40であろうと運搬速度に変化はない。
Ver1.308現在、白ドクロ16の効率40が現状最大効率となる。
この際必要になる白3を持つ臓器は、休息の祈りのバフを発動させないと出現する確率が非常に低い。(白2ならそこそこ出るが)
審問官のクエストをかなり進める必要があるが、カルト教信者を取得すれば内臓のドクロを鑑定できるようになり非常に便利。というか真面目に作るなら無いと面倒。
(以前は脳・心臓・腸と闇の脳・心臓・腸を一緒に入れることができ、白ドクロ19で効率48を達成できたが、パッチにより一緒に入れることが出来なくなった)

ゾンビの労働場所

作業場

テクノロジーとして存在しないが、主人公がスタミナを消費して作業する施設(金床や石材カッターなど)に、
ゾンビを置いて作るアイテムを指定すると主人公の代わりに作業をさせることができる
この際∞と指定すると、材料や箱の空きがある限り作業してくれる。複数種類∞にすることもできる。例えば石材カッターで大理石・石・鉄を∞にしておけばどれか届くたびに加工してくれる。

ただしワインプレス機や紙プレス機、炉Ⅰ~Ⅲなどの一部の施設はゾンビを配置できない。
完成したアイテムは空きのある物入れ箱に自動的に置かれる。
ゾンビがアイテムを作成することによる赤・青・緑のポイントは発生しない。

ブドウ畑

川沿いの森

採石所

納屋の地下(地下室のすぐ南)

錬金術研究室


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS