#author("2018-09-29T01:09:41+09:00","","")
*死体 [#i42d8735]

#author("2023-11-01T17:05:33+09:00","","")
#contents

**概要 [#wabdc986]
不定期に届けられる死体から、アイテムを取り出したり、墓場に埋葬して収入を得ることが出来る。
*死体の入手方法と鮮度 [#o3feb085]

**死体 [#o3feb085]
死体は夕方にロバによって届けられる。出現や時間はランダム。
ロバのストライキイベント終了後は毎日日の入に来るようになる。(1体あたりニンジン5本)
ただし、&attachref(NPC/Day1.png,nolink,50%);の日、キャロットボックスにニンジンが無い、死体保管数が最大、のいずれかの場合はやってこない。
ロバから死体が下ろされた際に鐘の音がなる。このときに死体の品質や重要な部位を取り除いたときの効果が決定される。
死体には鮮度があり、死体が床にある間は腐敗が進んでいく。
大体半日で10%ほど腐敗が進行するが、安置所にある死体は腐敗速度が鈍化し、
準備場所やパレットなどに置かれている死体は半日に1%程度とかなりゆっくりになる。上位のものは腐敗しなくなる?
腐敗が10%進行するごとに白ドクロが緑色のマークに変わっていく。これは墓の質に影響を与えない。
-教会を解放するまでは、死体は夕方にロバによって届けられる。時間はランダム
-ロバのストライキイベント後は、キャロットボックスに入ったニンジン5本につき1体運んでくるようになる(毎日 夕方)
--ただし、&attachref(NPC/Day1.png,nolink,50%);の日、キャロットボックスにニンジンが無い、死体保管数が最大、のいずれかの場合はやってこない
-ロバから死体が下ろされた際に鐘の音が鳴り、このときに死体の品質が決定される

**抽出 [#extraction]
死体を安置所に建築した準備場所に置くと抽出ができる。
抽出によってアイテムを入手し死体の品質を変化させることが出来る。
品質の赤ドクロは墓の質を下げ、白ドクロは墓の質を上げるため、基本は赤ドクロを減らし白ドクロを増やしていくことを目指す。
初期の死体は赤ドクロと白ドクロが2つづつで固定されているため血液と脂肪を取り除くだけで安定した墓の質が得られる。
|CENTER:||||c
|~画像|~摘出部位|~死体への影響|~備考|
|&ref(アイテム/肉.png,nolink,50%);|肉|&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1|テクノロジー:最初のスライス(初期習得)|
|&ref(アイテム/血液.png,nolink,50%);|血液|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-1、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);+1|テクノロジー:ソフトスペア&br;赤無しでも白増加|
|&ref(アイテム/脂肪.png,nolink,50%);|脂肪|~|~|
|&ref(アイテム/頭蓋骨.png,nolink,50%);|頭蓋骨|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+1|テクノロジー:ハードスペア|
|&ref(アイテム/骨.png,nolink,50%);|骨|変化なし(バグ)|~|
|&ref(アイテム/皮膚.png,nolink,50%);|皮膚|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+1、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1|~|
|&ref(アイテム/脳.png,nolink,50%);|脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);±0から-2、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);±0から-3|テクノロジー:重要な部位|
|&ref(アイテム/心臓.png,nolink,50%);|心臓|~|~|
|&ref(アイテム/腸.png,nolink,50%);|腸|~|~|
|&ref(アイテム/闇の脳.png,nolink,50%);|闇の脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-4、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1|テクノロジー:闇に満ちた死体|
|&ref(アイテム/闇の心臓.png,nolink,50%);|闇の心臓|~|~|
|&ref(アイテム/闇の腸.png,nolink,50%);|闇の腸|~|~|
-死体には鮮度があり、時間経過でどんどん腐敗していく
-約半日で10%ほど腐敗が進行するが、安置所にある死体は腐敗速度が鈍化し、準備台やパレットなどに置かれている死体は半日に1%程度にまで抑えられる。上位のものは腐敗が止まる
-腐敗が10%進行するごとに白ドクロが緑色のアイコンに変化する。当然白ドクロとしてカウントされない上、その死体はゾンビにする事も出来なくなる

**死体保存 [#ne27dc6b]
*死体の品質 [#ufbadd9e]

-死体の品質は、死体の各部位がそれぞれ持っているドクロ(&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);)のプラス・マイナス値の合計によって決定され、墓の質に影響する
-各ドクロの合計が0以下の場合表示されないが、各ドクロの数値自体はカウントされている
-脳・心臓・腸の3つはドクロの数が-3~+3の幅からランダムで付与される
--上記部位がスタックされないのはこれが原因
-[[カルト教団員のパーク>パーク一覧]]を所持していれば各部位のドクロ値が可視化される
-全ての部位を抽出した状態の死体は赤・白ドクロどちらも0になる

|~画像|~部位|~死体への影響&br;&color(red){※死体に組み込まれている時の効果};|~備考|
|~&ref(アイテム/肉.png,nolink,50%);|~肉|&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);+1|要:テクノロジー「最初のスライス」|
|~&ref(アイテム/血液.png,nolink,50%);|~血液|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+1 、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1|要:テクノロジー「ソフトスペア」|
|~&ref(アイテム/脂肪.png,nolink,50%);|~脂肪|~|~|
|~&ref(アイテム/頭蓋骨.png,nolink,50%);|~頭蓋骨|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-1|要:テクノロジー「ハードスペア」|
|~&ref(アイテム/骨.png,nolink,50%);|~骨|変化なし|~|
|~&ref(アイテム/皮膚.png,nolink,50%);|~皮膚|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-1、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);+1 |~|
|~&ref(アイテム/脳.png,nolink,50%);|~脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-3~+3、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-3~+3|要:テクノロジー「重要な部位」|
|~&ref(アイテム/心臓.png,nolink,50%);|~心臓|~|~|
|~&ref(アイテム/腸.png,nolink,50%);|~腸|~|~|
|~&ref(アイテム/闇の脳.png,nolink,50%);|~闇の脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+4、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);+1 |通常の臓器の代わりにランダムで出現&br;要:テクノロジー「闇に満ちた死体」|
|~&ref(アイテム/闇の心臓.png,nolink,50%);|~闇の心臓|~|~|
|~&ref(アイテム/闇の腸.png,nolink,50%);|~闇の腸|~|~|

例:死体に血液、肉、闇の心臓、皮膚が入っている場合
 &ref(抽出前.png,nolink,50%,死体の品質);
 &ref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);…血液(+1)、闇の心臓(+4)、皮膚(-1)で合計4
 &ref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);…血液(-1)、肉(+1)、闇の心臓(+1)、皮膚(+1)で合計2

*抽出 [#extraction]

-死体を準備台に置くと体の部位を抽出できる
-抽出によって部位をアイテムとして入手出来る他、死体の品質を変化させることが出来る
-品質の赤ドクロは墓の質を下げ、白ドクロは墓の質を上げるため、基本は赤ドクロを減らし白ドクロを増やしていくことを目指す
-設備やパークが不十分の時に抽出を行うと確率で「外科医の失敗」が付くことがある。「外科医の失敗」1つにつき赤ドクロ+1。抽出したアイテムには影響は無い
-「外科医の失敗」は取り除くことが出来ないため、極力発生させないことを意識する
&attachref(外科医の失敗.png,nolink,50%);
-パークと準備台Ⅱで最終的に失敗率は0になるので、損壊させたくない死体はこれらが揃ってからが望ましい。
-序盤で''手っ取り早く品質を確保するには、血液と脂肪を取り除く''だけでよい(合わせて赤ドクロ-2、白ドクロ+2)

-休息の祈りによるバフが発動していると、普段ほぼ出ない白3の臓器がそこそこ出るようになる
-臓器自体に鮮度は設定されていないため、死体の腐敗が酷い場合、部位を抽出しきって火葬・処分してしまえばよい
-また、摘出した臓器を死体に再度埋めることもできる。これにより品質の良い臓器を集めて調整できる。同一部位を複数埋めることはできない

|~画像|~部位|~死体への影響&br;&color(red){※死体から抽出する時の効果};|~備考|
|~&ref(アイテム/肉.png,nolink,50%);|~肉|&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1|要:テクノロジー「最初のスライス」|
|~&ref(アイテム/血液.png,nolink,50%);|~血液|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-1 、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);+1|要:テクノロジー「ソフトスペア」|
|~&ref(アイテム/脂肪.png,nolink,50%);|~脂肪|~|~|
|~&ref(アイテム/頭蓋骨.png,nolink,50%);|~頭蓋骨|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+1|要:テクノロジー「ハードスペア」|
|~&ref(アイテム/骨.png,nolink,50%);|~骨|変化なし|~|
|~&ref(アイテム/皮膚.png,nolink,50%);|~皮膚|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);+1、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1 |~|
|~&ref(アイテム/脳.png,nolink,50%);|~脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-3~+3、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-3~+3|要:テクノロジー「重要な部位」|
|~&ref(アイテム/心臓.png,nolink,50%);|~心臓|~|~|
|~&ref(アイテム/腸.png,nolink,50%);|~腸|~|~|
|~&ref(アイテム/闇の脳.png,nolink,50%);|~闇の脳|&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink);-4、&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink);-1 |通常の臓器の代わりにランダムで出現&br;要:テクノロジー「闇に満ちた死体」|
|~&ref(アイテム/闇の心臓.png,nolink,50%);|~闇の心臓|~|~|
|~&ref(アイテム/闇の腸.png,nolink,50%);|~闇の腸|~|~|

部位抽出の例:
|~抽出前|~ |~抽出後|
|死体(赤4、白2)から血液(死体の赤+1、白-1)を抽出|→|死体(赤3、白3)に変化|
|&ref(抽出前.png,nolink,50%);&br;|~|&ref(抽出後.png,nolink,50%);|

*死体保存 [#ne27dc6b]

必要テクノロジー:死体保存
死体を安置所に建築した死体保存テーブルに置くと、死体の腐敗を止めたり品質を変化させる液体を注入することができる。
液体は錬金術で素材を作成し、教会の作業台で作成する。
注入は炉などと同じ方式で時間がかかる。(90秒)
|~画像|~注入液|~死体への影響|~備考|
|&ref(アイテム/灰汁注入.png,nolink,50%);|灰汁注入|赤ドクロ+1、白ドクロ+1|テクノロジー:死体保存液|
|&ref(アイテム/酸液注入.png,nolink,50%);|酸液注入|赤ドクロ-1、白ドクロ-1|~|
|&ref(アイテム/接着剤注入.png,nolink,50%);|接着液注入|白ドクロ+1|テクノロジー:死体保存液 II|
|&ref(アイテム/保存液注入.png,nolink,50%);|保存液注入|死体の腐敗を止める|~|
|&ref(アイテム/復元液注入.png,nolink,50%);|復元液注入|死体の腐敗を回復させ、腐敗速度を半減する|~|
|&ref(アイテム/闇注入.png,nolink,50%);|闇注入|赤ドクロ+2|テクノロジー:死体保存液 III|
|&ref(アイテム/銀注入.png,nolink,50%);|銀注入|赤ドクロ-1、白ドクロ+1|~|
|&ref(アイテム/金注入.png,nolink,50%);|金注入|赤ドクロ-2、白ドクロ+2|~|
死体を安置所に建築した''死体保存テーブル''に置くと、死体の腐敗を止めたり品質を変化させる液体を注入することができる。
注入液は錬金術で素材を作成し、''教会の作業台''で水6・フラスコ2と合わせて完成する。
素材はクロソが大体売っており、特に金は貴重なため金の秘薬は買うことをおすすめする。

注入は炉などと同じ方式で時間がかかる。(90秒)
''銀・金注入は白ドクロを増やすのではなく、赤ドクロを白ドクロに変換する物なので赤ドクロが無いと使用できない。''
(失敗0の状態なら)一旦赤ドクロ付きの臓器を入れておき、注入後に良質なものに入れ替えれば問題ない。
注入可能回数は各1回ずつ。どれが注入済みかは表示されない(一応判別できるが手間がかかる)ので、死体ごとにまとめてやるのがおすすめ。
|~画像|~注入液|~素材|~死体への影響|~備考|
|~&ref(アイテム/灰汁注入.png,nolink,50%);|~灰汁注入|アルカリ性液|赤ドクロ+1、白ドクロ+1|テクノロジー:死体保存液|
|~&ref(アイテム/酸液注入.png,nolink,50%);|~酸液注入|酸性液|赤ドクロ-1、白ドクロ-1|~|
|~&ref(アイテム/接着剤注入.png,nolink,50%);|~接着液注入|接着剤|白ドクロ+1|テクノロジー:死体保存液 II|
|~&ref(アイテム/保存液注入.png,nolink,50%);|~保存液注入|保存料|死体の腐敗を止める|~|
|~&ref(アイテム/復元液注入.png,nolink,50%);|~復元液注入|バルサム液|死体の腐敗を回復(+50%)、腐敗速度を半減する|~|
|~&ref(アイテム/闇注入.png,nolink,50%);|~闇注入|闇の秘薬|赤ドクロ+2|テクノロジー:死体保存液 III|
|~&ref(アイテム/銀注入.png,nolink,50%);|~銀注入|銀の秘薬|赤ドクロ1を白ドクロ1に変換|~|
|~&ref(アイテム/金注入.png,nolink,50%);|~金注入|金の秘薬|赤ドクロ2を白ドクロ2に変換|~|

**埋葬 [#burial]

*埋葬 [#burial]

墓場に死体を埋めることによって埋葬証明書を入手し、墓場の質が変化する。
埋めたばかりの状態では死体の赤ドクロの数だけ質が下がるが、墓を装飾することによって赤ドクロのマイナス効果を相殺することができる。
赤ドクロの数を超えた質の装飾を行うと、今度は白ドクロの数まで墓の質を上げることができる。
一度埋めた死体を掘り起こす際には教会アンロック後に購入できる死体発掘許可証を消費する。
赤ドクロの数を超えた質の装飾を行うと、今度は白ドクロの数まで墓の質を上げることができる。最大で12点。

一度埋めた死体を掘り起こす際には、教会アンロック後に購入できる死体発掘許可証を消費する。
また、墓場に埋葬されている死体は腐敗が進行しない。
|~画像|~アイテム名|~入手方法|~用途|~価格|
||埋葬証明書|埋葬、火葬|宿屋のホラドリックに売却できる|売値:1銀50銅|
||死体発掘許可証|取引:王立管理庁|死体を掘り起こすのに必要|買値:1銀75銅|
|~&ref(アイテム/Burial_certificate_item.png,nolink);|~埋葬証明書|埋葬、火葬|ホラドリックに売却できる|売値:1銀50銅|
|~&ref(アイテム/死体発掘許可書_1.png,nolink,50%);|~死体発掘許可証|取引:王立管理庁|死体を掘り起こすのに必要|買値:1銀75銅|

**火葬 [#md73042b]

*火葬 [#md73042b]

必要テクノロジー:火葬
安置所の南で火葬ができる。
よこ切りの丸太8つで火葬場所を建設し、死体をおいて作業して少し待つと埋葬証明書、灰5つ、塩が入手できる。
よこ切りの丸太8つで火葬場所を建設し、死体をおいて作業して少し待つと埋葬証明書、灰5つ、塩2つが入手できる。
灰は納骨堂にして墓場に設置できるほか、肥料などとして使用される。
塩は料理に使うほか、商人のイベントで作ることになるアイテムの素材でもある。
どちらも火葬以外に入手手段は無い。
死体の状態に関係無く同じ結果になるので、品質の低い死体や腐敗の進んだ死体、臓器を剥ぎ取り尽くした死体は火葬推奨。

**処分 [#ff8a2e77]
死体を埋めたくない場合は墓場そばの川に流すと処分できる。得られるものはないが特にペナルティもない。
*処分 [#ff8a2e77]

**コメント [#sdcf923b]
死体を埋めたくない場合は墓場そばの川に流すと処分できる。なおその先には街がある模様%%行けないし別にいっか%%。
特にペナルティは無いが、得られるものも無い。流すくらいなら火葬した方がいい。

***コメント [#sdcf923b]
#pcomment(./コメント,20,reply)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS