ゾンビ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#contents
&size(20){&color(red){''※steam版以外はDLC「Breaking Dead...
*概要 [#n0a7e894]
-『ゾンビジュース』と『信仰』を使用して死体をゾンビに変換...
-専用の設備が必要になるが、多くのアイテムを大量に自動生産...
--各テクノロジーポイントを入手することは出来ない
-ゾンビが生産したアイテムは周囲の物入れ箱に自動で送られる...
**ゾンビ運用までの流れ [#l4aa874b]
(ゲーム開始から4回目の&attachref(NPC/Day3.png,nolink,65%)...
-死体安置所に入るとジェリーからゾンビの話を聞くイベントが...
↓
-生贄の間に入るとイベントが発生。ギュンターと出会う
↓
-ギュンターを剣で斬る
↓
-イベントが進行して復活テーブルのレシピとゾンビの情報を獲得
↓
-養蜂箱を設置できる場所付近のガレキからゾンビを掘り起こす
-掘り起こした際にゾンビに関する様々なテクノロジーが解放さ...
↓
-錬金術作業台Ⅰ(Ⅱは不可)で『ゾンビジュース』(体力の粉+...
↓
-復活テーブル(死体安置所で建設可能)で鮮度が90%以上の死体...
-ゾンビに変換した場合、そこで腐敗は止まる
↓
-後述の方法でゾンビの品質(作業効率)を上げ、ゾンビ用の施設...
--設置されたゾンビは指示された内容の作業をし続ける
**ゾンビの作業効率 [#of96f8ae]
-&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink,70%);と作業効...
--''&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink,70%);の数は...
&attachref(ゾンビ作業効率.png,nolink,70%);
>引用元:[[https://graveyardkeeper.fandom.com/wiki/Zombie]]
-「作業効率」が高いほどアイテム作成速度が上がる
--物資の運搬は効率が低かろうと高かろうと速度に変化はない
-DLC無しでは&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink,70%...
//Ver1.308現在、白ドクロ16の効率40が現状最大効率となる
//この際必要になる白3を持つ臓器は、''休息の祈りのバフを発...
//審問官のクエストをかなり進める必要があるが、カルト教信...
//(以前は脳・心臓・腸と闇の脳・心臓・腸を一緒に入れること...
--作業効率の高いゾンビの作り方は[[最高品質死体のページ>最...
**ゾンビの労働場所 [#n75a407c]
***作業場 [#f8858f82]
-金床や石材カッターなどにはゾンビを配置することが出来る
--他のゾンビ施設と同様、ゾンビは作業を行う
-この際、個数指定を「∞」に設定すると材料や物入れ箱の余裕...
--例1:石材カッターで大理石・石・鉄を∞にしておけばどれか...
--例2:石のかけら・磨かれた石塊を∞にしておけば「石→石のか...
-炉などの時間経過で自動で作業が終わる設備や、ワインプレス...
:>木箱工場|
-木箱の作成と運搬を自動で行う
--作業場、畑の物入れ箱の中身を使用可
***畑 [#kf1e570f]
:>ゾンビ農場Ⅰ~Ⅲ|
-農場の3*3のスペースを使用して建設できる
-種を一定数消費することで、自動的に作物を生成できる
--ただし作物の廃棄物は生成されない。また収穫量には多少の...
-初期状態では取り扱える種の品質が&attachref(アイテム/銅星...
--ゾンビ農場の品質を上げると作物の成長速度、収穫量にプラ...
//(種はver.1.306のパッチで畑の質を上げることで減ることは...
-周囲に収穫物を収めるスペースが無くなると作業は止まる
***ブドウ畑 [#o12e1f72]
:>ゾンビぶどう畑Ⅰ~Ⅲ|
-ブドウとホップの生成を任せられる。基本的な仕様はゾンビ農...
--輸送準備台を建設すれば、我が家地下の物入れ箱に生産物を...
-周囲に収穫物を収めるスペースが無くなると作業は止まる
***川沿いの森 [#t9b63d4a]
:>巨木の材木加工所|
-ゾンビに丸太を生成させる施設
--作成した丸太は備え付けの薪置き場にストックされ、空きが...
:>送準備台|
-巨木の材木加工所を作成した時に同時に作成される
-ゾンビを配置することで、備え付けの薪置き場にストックされ...
--作業場の薪置き場に空きがなければ丸太の運搬は行わないが...
//なお、材木加工所には木材加工用の設備も組み込まれている...
//ここで作成できるのは丸太のみである。
***採石場 [#k72c0985]
-作業場と同様に石材カッターにゾンビを配置できる
--採掘した石、大理石、鉄鉱石をその場で加工するよう指示し...
:>ゾンビ鉱山|
-ゾンビに鉄鉱石と石炭を採掘させる施設(最大2か所)
--鉄鉱石と石炭の採掘は交互に行われる
-採掘された鉄鉱石は採石場の「鉄鉱石置き場」にストックされ...
-石炭は物入れ箱にストックされる。物入れ箱がないと石炭の採...
:>ゾンビ採石場|
-ゾンビに石を採掘させる施設(最大2か所)
-採掘された石は採石場の「石置き場」にストックされ、空きが...
:>ゾンビ大理石採石場|
-ゾンビに大理石を採掘させる施設(最大2か所)
-採掘された大理石は採石場の「石置き場」にストックされ、空...
:>送準備台|
-指定されたアイテムを物入れ箱、石置き場、鉄鉱石置き場から...
--物入れ箱:作業場の物入れ箱、石置き場:作業場の石置き場、...
-運搬先に空きがない場合は運搬は行われないが、ゾンビは行き...
***納屋の地下(地下室のすぐ南) [#t7f11d44]
:>送準備台|
-作業場の木箱工場を作成した際に、12か所のパレットと一緒に...
-納屋の地下のパレットに置かれた木箱を保管庫のパレットまで...
-保管庫のパレットに空きがない場合、運搬は行われないがゾン...
-※ゾンビが運ぶのは「パレットに置かれた木箱」だけなので、...
***錬金術研究室 [#e7975acc]
:>錬金用ワークベンチ|
-錬金術作業台で作成したことのあるアイテムを作らせることが...
:>錬金用分解器|
-サイズが巨大過ぎて南西端にしか設置できない
-手混ぜ器、錬金ミル、蒸留キューブで作成したことのある素材...
-複数作業をスタックできるので、錬金術研究室内に素材がある...
:>ランダムテキスト精製|
-ランダムな赤・緑・青のテクノロジー本、ランダムな品質の『...
-『白紙』以外の作業速度はかなり遅めに設定されている
***専用施設以外まとめ [#h6fe457e]
-ゾンビ○○等の専用施設以外でゾンビを配置し、作業を任せられ...
--ソーホース
--丸ノコ
--木工作業台、木工作業台Ⅱ
--薪割り場所
--木の打ち付け台
--金床、金床Ⅱ
--石材カッター、石材カッターⅡ
--ろくろ
--宝飾テーブル
終了行:
#contents
&size(20){&color(red){''※steam版以外はDLC「Breaking Dead...
*概要 [#n0a7e894]
-『ゾンビジュース』と『信仰』を使用して死体をゾンビに変換...
-専用の設備が必要になるが、多くのアイテムを大量に自動生産...
--各テクノロジーポイントを入手することは出来ない
-ゾンビが生産したアイテムは周囲の物入れ箱に自動で送られる...
**ゾンビ運用までの流れ [#l4aa874b]
(ゲーム開始から4回目の&attachref(NPC/Day3.png,nolink,65%)...
-死体安置所に入るとジェリーからゾンビの話を聞くイベントが...
↓
-生贄の間に入るとイベントが発生。ギュンターと出会う
↓
-ギュンターを剣で斬る
↓
-イベントが進行して復活テーブルのレシピとゾンビの情報を獲得
↓
-養蜂箱を設置できる場所付近のガレキからゾンビを掘り起こす
-掘り起こした際にゾンビに関する様々なテクノロジーが解放さ...
↓
-錬金術作業台Ⅰ(Ⅱは不可)で『ゾンビジュース』(体力の粉+...
↓
-復活テーブル(死体安置所で建設可能)で鮮度が90%以上の死体...
-ゾンビに変換した場合、そこで腐敗は止まる
↓
-後述の方法でゾンビの品質(作業効率)を上げ、ゾンビ用の施設...
--設置されたゾンビは指示された内容の作業をし続ける
**ゾンビの作業効率 [#of96f8ae]
-&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink,70%);と作業効...
--''&attachref(死体安置所/赤ドクロ.png,nolink,70%);の数は...
&attachref(ゾンビ作業効率.png,nolink,70%);
>引用元:[[https://graveyardkeeper.fandom.com/wiki/Zombie]]
-「作業効率」が高いほどアイテム作成速度が上がる
--物資の運搬は効率が低かろうと高かろうと速度に変化はない
-DLC無しでは&attachref(死体安置所/白ドクロ.png,nolink,70%...
//Ver1.308現在、白ドクロ16の効率40が現状最大効率となる
//この際必要になる白3を持つ臓器は、''休息の祈りのバフを発...
//審問官のクエストをかなり進める必要があるが、カルト教信...
//(以前は脳・心臓・腸と闇の脳・心臓・腸を一緒に入れること...
--作業効率の高いゾンビの作り方は[[最高品質死体のページ>最...
**ゾンビの労働場所 [#n75a407c]
***作業場 [#f8858f82]
-金床や石材カッターなどにはゾンビを配置することが出来る
--他のゾンビ施設と同様、ゾンビは作業を行う
-この際、個数指定を「∞」に設定すると材料や物入れ箱の余裕...
--例1:石材カッターで大理石・石・鉄を∞にしておけばどれか...
--例2:石のかけら・磨かれた石塊を∞にしておけば「石→石のか...
-炉などの時間経過で自動で作業が終わる設備や、ワインプレス...
:>木箱工場|
-木箱の作成と運搬を自動で行う
--作業場、畑の物入れ箱の中身を使用可
***畑 [#kf1e570f]
:>ゾンビ農場Ⅰ~Ⅲ|
-農場の3*3のスペースを使用して建設できる
-種を一定数消費することで、自動的に作物を生成できる
--ただし作物の廃棄物は生成されない。また収穫量には多少の...
-初期状態では取り扱える種の品質が&attachref(アイテム/銅星...
--ゾンビ農場の品質を上げると作物の成長速度、収穫量にプラ...
//(種はver.1.306のパッチで畑の質を上げることで減ることは...
-周囲に収穫物を収めるスペースが無くなると作業は止まる
***ブドウ畑 [#o12e1f72]
:>ゾンビぶどう畑Ⅰ~Ⅲ|
-ブドウとホップの生成を任せられる。基本的な仕様はゾンビ農...
--輸送準備台を建設すれば、我が家地下の物入れ箱に生産物を...
-周囲に収穫物を収めるスペースが無くなると作業は止まる
***川沿いの森 [#t9b63d4a]
:>巨木の材木加工所|
-ゾンビに丸太を生成させる施設
--作成した丸太は備え付けの薪置き場にストックされ、空きが...
:>送準備台|
-巨木の材木加工所を作成した時に同時に作成される
-ゾンビを配置することで、備え付けの薪置き場にストックされ...
--作業場の薪置き場に空きがなければ丸太の運搬は行わないが...
//なお、材木加工所には木材加工用の設備も組み込まれている...
//ここで作成できるのは丸太のみである。
***採石場 [#k72c0985]
-作業場と同様に石材カッターにゾンビを配置できる
--採掘した石、大理石、鉄鉱石をその場で加工するよう指示し...
:>ゾンビ鉱山|
-ゾンビに鉄鉱石と石炭を採掘させる施設(最大2か所)
--鉄鉱石と石炭の採掘は交互に行われる
-採掘された鉄鉱石は採石場の「鉄鉱石置き場」にストックされ...
-石炭は物入れ箱にストックされる。物入れ箱がないと石炭の採...
:>ゾンビ採石場|
-ゾンビに石を採掘させる施設(最大2か所)
-採掘された石は採石場の「石置き場」にストックされ、空きが...
:>ゾンビ大理石採石場|
-ゾンビに大理石を採掘させる施設(最大2か所)
-採掘された大理石は採石場の「石置き場」にストックされ、空...
:>送準備台|
-指定されたアイテムを物入れ箱、石置き場、鉄鉱石置き場から...
--物入れ箱:作業場の物入れ箱、石置き場:作業場の石置き場、...
-運搬先に空きがない場合は運搬は行われないが、ゾンビは行き...
***納屋の地下(地下室のすぐ南) [#t7f11d44]
:>送準備台|
-作業場の木箱工場を作成した際に、12か所のパレットと一緒に...
-納屋の地下のパレットに置かれた木箱を保管庫のパレットまで...
-保管庫のパレットに空きがない場合、運搬は行われないがゾン...
-※ゾンビが運ぶのは「パレットに置かれた木箱」だけなので、...
***錬金術研究室 [#e7975acc]
:>錬金用ワークベンチ|
-錬金術作業台で作成したことのあるアイテムを作らせることが...
:>錬金用分解器|
-サイズが巨大過ぎて南西端にしか設置できない
-手混ぜ器、錬金ミル、蒸留キューブで作成したことのある素材...
-複数作業をスタックできるので、錬金術研究室内に素材がある...
:>ランダムテキスト精製|
-ランダムな赤・緑・青のテクノロジー本、ランダムな品質の『...
-『白紙』以外の作業速度はかなり遅めに設定されている
***専用施設以外まとめ [#h6fe457e]
-ゾンビ○○等の専用施設以外でゾンビを配置し、作業を任せられ...
--ソーホース
--丸ノコ
--木工作業台、木工作業台Ⅱ
--薪割り場所
--木の打ち付け台
--金床、金床Ⅱ
--石材カッター、石材カッターⅡ
--ろくろ
--宝飾テーブル
ページ名: