毎年の7月15日に開催される表彰式。
各部門のアワード(受賞)・ノミネート条件を満たすとボーナス(リワード)が得られる。
アワードの受賞条件は、条件をいきなり満たして受賞するか、3回ノミネートされないとリストには表示されない。
グループ部門のボーナスはグループ全体が得られる。個人部門のボーナスは該当のアイドルのみ。
ボーナスの効果は翌年のアワードまでの1年間。
受賞スピーチで誰に感謝させるのかを選ぶことができる。
| ノミネート | アワード | |
|---|---|---|
| 最多公演回数賞 | ||
| 必要条件 | 160回公演を行う | |
| リワード | 公演に×1.25のボーナスを得る | 公演に×2のボーナスを得る |
| 最多宣伝回数賞 | ||
| 必要条件 | 160回宣伝を行う | |
| リワード | 宣伝に×1.25のボーナスを得る | 宣伝に×2のボーナスを得る |
| グラビアクイーン賞 | ||
| 必要条件 | 1人のアイドルで12回「セクシー」のオファーを受ける | |
| リワード | 「セクシー」の最低能力値が80となり、「セクシー」のオファーに×2のボーナスを得る | 「セクシー」の最低能力値が90となり、「セクシー」のオファーに×4のボーナスを得る |
| ファッションスター賞 | ||
| 必要条件 | 1人のアイドルで12回「ガーリー」のオファーを受ける | |
| リワード | 「ガーリー」の最低能力値が80となり、「ガーリー」のオファーに×2のボーナスを得る | 「ガーリー」の最低能力値が90となり、「ガーリー」のオファーに×4のボーナスを得る |
| 最優秀タレント賞 | ||
| 必要条件 | 1のアイドルで12回「バラエティ番組」のオファーを受ける | |
| リワード | 「バラエティ番組」のオファーに×2、番組出演時の視聴率に×1.25のボーナスを得る | 「バラエティ番組」のオファーに×4、番組出演時の視聴率に×2のボーナスを得る |
| 最優秀新人アイドル賞 | ||
| 必要条件 | 新人アイドルの知名度を3まで上げる | 新人アイドルの知名度を5まで上げる |
| リワード | ファンと知名度の獲得時に×1.25のボーナスを得る | ファンと知名度の獲得時に×2のボーナスを得る |
| 最優秀シングル賞 | ||
| 必要条件 | 最大人気のジャンル、歌詞、振り付けでシングルをリリースする | |
| リワード | シングルのファン獲得時に×1.25のボーナスを得る | シングルのファン獲得時に×2のボーナスを得る |
| 最優秀コンサート賞 | ||
| 必要条件 | 120%以上のボルテージでコンサートを終える | 200%以上のボルテージでコンサートを終える |
| リワード | コンサートでセンターの消費スタミナが10Pt減少する | コンサートでセンターの消費スタミナが20Pt減少する |
| 最優秀プロダクション賞 | ||
| 必要条件 | 全アイドルを疲労させず、給料満足度を高く保ち、ケガやふさぎ込みを避ける | 全アイドルのスタミナを20%以上、給料満足度を80%以上で維持し、ケガやふさぎ込みを避ける |
| リワード | オーディションのドロップ率に×1.5のボーナスを得る | オーディションのドロップ率に×2のボーナスを得る |
| 最多活動グループ賞 | ||
| 必要条件 | シングルリリース、コンサート、ワールドツアー、選挙を合計12回行う | シングルリリース、コンサート、ワールドツアー、選挙を合計24回行う |
| リワード | シングル、コンサート、選挙、ワールドツアーの制作費が25%割引 | シングル、コンサート、選挙、ワールドツアーの制作費が50%割引 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照