質問掲示板/コメント
の編集
[
トップ
] [
編集
|
ビジュアルエディタで編集(β版)
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Anno1800 攻略wiki
Anno1800 攻略wiki/コメント
FormattingRules
Help
InterWikiName
MenuBar
tips(ネタばれ注意)
wiki管理板
wiki管理板/コメント
ぱんだ
よくある質問
よくある質問/コメント
アイテム
アイテム/コメント
クエスト
クエスト/コメント
ボランティアクエスト
ボランティアクエスト/コメント
外交・貿易
外交・貿易/コメント
建築物
建築物(新世界)
建築物(新世界)/コメント
探検
探検/コメント
攻略
船
船/コメント
質問掲示板
質問掲示板/コメント
雑談掲示板
雑談掲示板/コメント
段落
16px
<div class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">#author("2025-02-02T01:55:05+09:00","","")</div> <p> <a href="質問掲示板">質問掲示板</a></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ビールを作るべくホップ農場を作ろうとすると生産力不足って出てうまく機能しません。どなたかわかりますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-14 (日) 17:45:19};</span></li> <li>おそらく工場を作ろうしている島でホップが作れない環境にあると思われます。特産物リストにホップがなければ作れません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-14 (日) 21:49:21};</span></li> <li>なるほど。考えてみればその通りでしたね。ありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-15 (月) 23:25:30};</span></li> <li>クエストの☆もクリックできないし、編集長の船クリックしてもクエスト進まないし、酒も倉庫にあるのにクエスト進まない。バグしかねえ… -- <a href="shirayuki">shirayuki</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-16 (火) 18:22:43};</span></li> <li>ANNO1800のランチャーをダブルクリックして起動したら、全画面表示の真っ白画面でANNO7(応答なし)ブラックアウト>クラッシュしましたってなってプレイできない・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 01:21:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>スペック満たしててもダメならわからんから問い合わせてみたら? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 02:31:05};</span></li></ul></li> <li>マルチプレイが出来ないんですが原因わかる方いますか?Epic gamesで購入しました。オープンベータでもマルチプレイのところが灰色になってクリック出来ず、、 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 01:37:55};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ubisoftのアカウント登録ですかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 10:12:00};</span></li> <li>自分もこれと同じ状況でDLCやマルチプレイが薄い表示になっていたのでUBIのアカウント登録を試行錯誤していたら、「本ゲームの所有権認証に問題が発生しました。問題解決について詳しくはカスタマーサポートセンターにお問い合わせください。」と表示が出て起動しなくなった。昨日問い合わせのメール送り連絡待ちです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 16:07:17};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>UBIと数度やり取りしていて全く進展ないですね。<br /> 最初に登録したメールアドレスとアカウントが必要なようで分からないので難航中です。<br /> UBI側も日本のようで土曜日送信して、月曜17時、水曜12時木曜10時とやりとりです。<br /> steamとUBIの連携が正直上手くいってなかったのが原因でここまでゲームできないのは辛い。<br /> 日本法人だと連休対応してくれるんだろうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-25 (木) 19:47:02};</span></li> <li>UBIと複数回のやり取りをしましたが進展せずユーザーネームに登録メールアドレスが特定できないとプレイが出来ない事が分かったので、steamで返金処理を行いUBIで新たに購入しなおしました。<br /> マルチやDLCが薄い表示になってる方はインストールや削除をする前にUBIに聞いてからのほうがいいと思います。私の様にプレイできなくなる可能性があるので。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-26 (金) 19:31:23};</span></li></ul></li></ul></li> <li>バグ多すぎ。。クエスト押せないし、船で人は回収できないし。ストーリー進まない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 17:31:33};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>既知のバグ、新聞が発行されたのと同時にセーブが作成されるとクエストが機能しなくなる。</li></ul></li></ul> <p> 開発者たちは復活祭のため休日になるので、パッチは4月25日にリリースされる予定です。彼らはドイツを拠点としています。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 12:04:03};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>・クエスト進まないと思ったら、建物に隠れてた木箱取ったら進めた。(NPC居るところを拡大すると分かりやすい) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 21:18:12};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あと、船で人や漂流物回収時は、船の荷物カラッポにしないと回収出来ません。人も荷物として回収するので、1個しか積めない船だと回収出来るのは1個のみ。人は別枠だと思ってたけど、違ったわ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 21:21:32};</span></li></ul></li> <li>初歩的な質問で申し訳ないんですが、毎回収入が赤字になりジリ貧で積んでしまってます。<br /> 安定して運用するコツなど、ありますかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 23:49:58};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>序盤ならとにかく人口増やすかなあ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 04:40:13};</span></li> <li>不幸になってませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 08:33:13};</span></li> <li>ありがとうございます。<br /> 市民が余らないように施設をガンガン建てすぎていたかもしれません。<br /> 幸福度は注意していたので、不幸にならない程度にほどほどに施設を建てていくようにしてみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 08:42:19};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>労働力がマイナスになるほうが問題、労働力が余って住民がニートになっても金持ちなのです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-22 (月) 10:26:54};</span></li></ul></li> <li>石鹸作って交易がオススメです。鋼材は輸入して作れば元が取れるはず。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 14:16:38};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。<br /> あんまり交易を活用出来ていなかったのも赤字の原因だったかもしれません。<br /> 石鹸の輸出を試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 16:05:41};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちは。職人へのアップグレードが出来ず、クエストのフリゲート鑑を作って売却するクエストが進められません。何か条件のようなものがあるのでしょうか。 -- <a href="ななし">ななし</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 12:40:40};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>労働者の幸福度は足りていますか?<br /> ・マーケットが近くにない(設置してるけど労働者の家から遠くて不幸になってる)<br /> ・他の幸運ステータス(ソーセージなど)が規定値に届いていない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 15:05:42};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。これから確認してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 18:33:01};</span></li></ul></li></ul></li> <li>漂流者を回収して、下して、漂流物を回収したら手紙は届いたけど、<br /> 漂流者がいなくなった -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 12:47:40};</span></li> <li>海賊の宝(髑髏1レベル)探検で、嵐に会ってOKとか押せないし進まないんだけど、あと木炭だと思われるものの生産物が石炭になってるよね -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 00:24:55};</span></li> <li>ストーリーモードで初期島以外の島(誰もいない島)に港作って占有したいのですが、港ってどうやって作るの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 00:27:18};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分の船に、港用の建築材料の積んで島の浜辺近くに行くと、透明な港が出てくるから、そこで左クリック。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 01:52:40};</span></li></ul></li> <li>ストーリークエストの緊急避難でイザベルの船3隻を護衛するクエストがありますが、イザベルの船が目的地の港の反対方向へ進み、新世界MAPの端で止まってしまってクエスト進行しなくなり困ってます。フリゲート2隻で護衛してましたが、イザベルの船1隻は沈没してしまってます。どなたか解りますか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 03:11:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>緊急避難クエストが進まないのはバグ。一度ラ・イスラを占領されると発生するらしく、バグ修正が入らない限り、クリアできない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-07 (金) 13:56:08};</span></li></ul></li> <li>探索に向かわせた船が、MAP端で停止してるのを何度か目撃。<br /> 途中で敵船と戦闘になったからバグったのかな…? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 18:23:55};</span></li> <li>アイテムの売却方法を教えて下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 21:04:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船にアイテム積んで他の港行けば売れる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 00:41:43};</span></li></ul></li> <li>ANNO1800JPコミュニティです。情報交換やマルチメンバー募集等にいかがですか?<br /> https://discord.gg/SV9Cf2M -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 16:04:51};</span></li> <li>クエスト スケープゴートで救出も物資を拾う事もクリックじゃできません。何かご存知の方いますか? -- <a href="安室波平">安室波平</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 22:58:33};</span></li> <li>船の積載などもありません。 -- <a href="安室波平">安室波平</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 22:59:34};</span></li> <li>数時間このままで先に進めないので助けてほしいです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 23:01:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>海の漂流物はかなり近寄らないと拾えないです。<br /> 遠くから右クリックすると近寄っていきますが、そのままだと拾わないこと多いので、船の周りにある青丸の中に入るくらい近寄ってから右クリックで行けます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 03:20:28};</span></li></ul></li> <li>クエストが進まない。クエストの☆をクリックできないし、船を買うこともできない。受けてるクエストのボイス聞くマークをクリックしても、うんともすんとも言わない。このバグ解消できた人いない? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 11:13:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そうなったら一旦ゲーム再起動してみては?<br /> 旗艦沈められて買う時にクリックしてもお値段1000$だってのが出ない。それも再起動したら直った -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:05:57};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>何度か再起動したんですが直らず、試しに新しくゲームを始めたら問題なく機能してました。もうちょいでキャンペーン終わるところなのに・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:08:11};</span></li></ul></li> <li>自己解決しました。完全なバグであり、次回アプデで修正されるようです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:30:09};</span></li></ul></li> <li>旧世界と新世界間で船の行き来って出来るんでしょうか? -- <a href="keith61">keith61</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-23 (火) 11:23:15};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自己解決しました。船をクリックした中の「他の地域へ移動」で出来ました -- <a href="keith61">keith61</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 01:45:40};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>サンキュー -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 20:00:36};</span></li></ul></li></ul></li> <li>家の範囲指定でのアップグレードや豚小屋4個まとめてコピーやペーストなどないのでしょうか?<br /> 複製ボタンがゲーム内ありますが豚小屋など行っても4個どころか1つでも放牧するところがコピーされません。 -- <a href="car">car</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-23 (火) 20:09:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>アップグレードは可能です。<br /> 範囲指定でのアップグレードはアップグレードアイコンにしてからアップグレードしたい家の範囲をドラッグすればできます。<br /> 豚小屋などの範囲コピペはおそらく無理かと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 06:59:03};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>家の範囲指定は道も含めてコピーしたかったのですが、無理ですよねえ。。<br /> ありがとうございました。 -- <a href="car">car</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-25 (木) 00:42:11};</span></li></ul></li></ul></li> <li>往復航路って各1個づつピンがあるけどもっとおけないのかな・・・航路を自由に指定したい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 15:42:03};</span></li> <li>株式の売買はどこできますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 12:23:21};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自国、他国にカーソルを持って行くと画面上にその人のシンボルカラーの6等分位に区切られたサークルが見えませんか?それをクリックすると売買可能です。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 15:56:58};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>できました!ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 17:17:57};</span></li></ul></li></ul></li> <li>同盟〜和平のNPCの領地(地下資源がほしいため)がほしいのですが<br /> 戦争以外で奪うことは可能でしょうか?<br /> 可能だとすると友好レベルは下がるでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 17:50:46};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>その領地の株式をすべて購入(敵対買収)すればいいと思う。<br /> 多分戦争状態にはならない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 18:39:23};</span></li></ul></li> <li>探検に向かわせようと思うのですが、船の士気が100パーセントある船が一隻もありません。どうやったら船の士気を回復させられるのでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 21:13:00};</span></li> <li>アイテム載せれば増えるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 21:49:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船の士気とは、船の乗組員の士気のことなのね。海賊船に袋叩きに船員は殉職してしまいました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 23:28:12};</span></li></ul></li> <li>Steamのライブラリ画面からプレイ押しても起動しない…どういうこと? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-02 (木) 23:43:59};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>上にも質問してる人いるけどプレイボタン押しても応答なしでウインドウが閉じる…解決策知ってる方いらっしゃいます? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-02 (木) 23:53:22};</span></li> <li>起動できました。下で言われてるUplayの不具合?っぽい -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 04:34:12};</span></li></ul></li> <li>石油はあるのに、発電所に供給されないのですが<br /> どうすればいいでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 00:39:05};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>鉄道の線路で石油港と発電所を接続していますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 10:10:48};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>鉄道で石油採掘場→発電所→石油港でつないでおります。<br /> たまに鉄道が混雑してますとでることがあります。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 15:23:00};</span></li> <li>繋がっているように見えて実は繋がっていなかったりすることもあるので、拡大して線路をもう一度確認してみてはどうでしょうか -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 17:52:11};</span></li></ul></li></ul></li> <li>メンテとか?<br /> クラッシュで起動できない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:03:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>同じくクラッシュして起動できなくなってる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:25:33};</span></li> <li>私もクラッシュで起動できない。。。。<br /> セーフモードでの起動方法知ってる人いますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:26:02};</span></li> <li>起動できるようになりました。接続先の不具合? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:33:20};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>前言撤回。UPLAYにつながらなくなった。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:34:02};</span></li></ul></li></ul></li> <li>不具合なの?Uplayって結構不安定なのかな<br /> このゲームがはじめての利用だからわからん -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 04:27:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>かなしーじ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 22:22:45};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスってクリアってあるのですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 07:30:41};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>好きに設定できる。ゲーム作成時の設定次第 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 11:08:10};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。ノーマルモードでやってたのでわかりませんでした。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-04 (土) 07:55:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>ゲーム中、たまに下の建築や船を切り替えるメニューが消えるのですが、再度表示する方法をご存知の方いますか?一度終了して起動すると出るのですが面倒で。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-04 (土) 00:17:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新世界解放済ならマップ切り替えとかで戻しているけど、未解放だとどうなんだろう。ワールドマップ開いてまた旧世界開いてみるとかかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:53:08};</span></li> <li>建設メニューか船のメニューをダブルクリックすれば再表示されると思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 02:38:56};</span></li></ul></li> <li>船の疫病はどうすれば治りますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 02:13:05};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一定時間が経つのを待つしかないです。疫病アイコン(白い液体みたいな)にカーソルを合わせると治療されるまでの時間が表示されるので、経過するまで他の船や港と接触させずに隔離させておくのがいいでしょう。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 05:19:06};</span></li> <li>横レスで申し訳ないけど、疫病発生中の船をライバルの港に横付けしておくと広められたりできるのかな。何度か試しているけどできたことがないのでやっぱりだめなのかしら -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:54:42};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分も疫病が発生したクリッパー船をベリルおばさんの港やスクーナーに5分ほど横付けのうえ、さとうきびを売りつけるなどしてみたけど何も起こらなかった。他のプレイヤーに感染させることはできなさそうですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 19:59:43};</span></li></ul></li></ul></li> <li>農場に必要な農地数72を越えて農地を敷いた場合、生産量は増えたりするのでしょうか。自分で検証しようと敷いてみたものの、増えてる気はしないのですが。。。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 12:20:16};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そもそも決められた数以上農地置けないです。置けたということは元々足りてないだけだと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:27:12};</span></li> <li>Shift押しながら上限超えて追加で置ける分については見た目のみで生産速度は100%以上にはならないけど、アイテムで+補正を謳っている分(+50%とか)はしっかりその分を置かないと効果が発生しないのでご注意を -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:57:08};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ほーん、そんな機能あるんか。写真撮影が捗るわ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 18:33:53};</span></li></ul></li></ul></li> <li>影響力ってどうやってあげるのでしょうか?<br /> 全面戦争になってしまい、対抗するために船を作ろうと思ったら影響力が足りないと出ました。<br /> アドバイス下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 01:52:03};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力の表示部分をクリックすると出てくるけど「人口を増やす」ことかな。船以外でも労働組合とか役場、砲台やチャーター便など最初の数個は影響力0で作れるけど、それ以上作る場合は影響力を消費しているのですぐに影響力が必要な場合は労働組合や役場、砲台など一時的に撤去すると使った分の影響力は戻ってくるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 13:20:59};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど、人口増やすんですか。。。そんな暇あるかな。<br /> すでに影響力が-170オーバーで船3隻しかなくて積みそうよ(*´・ω・`) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 13:34:26};</span></li></ul></li> <li>自分もこれと同じ状態でマイナス200近くなったけど、持ってる島の交易所を破壊して島放棄するか、自分の島でも相手の島でもいいから株を売れば影響力回復します。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 07:44:18};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスでキャラクターアイテムは使い道があるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 21:04:08};</span></li> <li>新世界へ船・資材を送り込むにはどうしたら良いのでしょうか?<br /> 探索で1度は発見したのですが拠点建設の為の資材の送り込み方が分かりません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 23:09:59};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船に新世界に送り込むコマンドが増えるので荷造りして送り込む -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 00:23:54};</span></li> <li>てか、新世界最初の拠点用の資材はもらえなかったっけか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 00:25:34};</span></li></ul></li> <li>パッチってどう当てたらいいの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 22:35:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Epic gamesクライアントのライブラリのところで、起動ボタンの横に歯車マークがあるので、そこで更新を確認だったかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 11:49:20};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>こんにちわ。<br /> 北極圏に来たのですが、石炭の消費量が凄すぎて驚いています。</li></ul></li></ul></li></ul> <p> 皆様は、どのような対策をされていますか?<br /> 旧世界からの輸出、北極圏で石炭の採掘以外にもありますか?<br /> 石炭の消費量を抑える方法があればよいのですが・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-11-24 (火) 16:30:55};</span></p> <ul class="list2" style="padding-left:32px;margin-left:32px"><li>・ローカルセーブデータ保存場所→Cドライブドキュメントanno1800accounts内です。<br /> もう既知かもですが、購入してからどうも急激にCが減っていき、<br /> セーブデータとして1つあたり数MBのファイルが上記内に大量にあふれており納得しまして解決しました。どなたかの参考になれば・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-01-01 (金) 20:48:31};</span></li></ul> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>初歩的な質問かもしれないのですが、キャラクターアイテムってどうやって使うのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 19:37:43};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>現状ただのゴミ(用途がないコレクションアイテム)かと。海外の掲示板なども探してみたけど、遠征で使うんじゃない?とか、今後のアップデートで使うのかも?とかばかりで明確な使いかたや用途は見つけられなかったわ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 18:53:22};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど了解です。海外掲示板まで確認していただきありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 01:10:12};</span></li></ul></li></ul></li> <li>写真の撮り方教えてください -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 20:46:30};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>写真を撮る目的の物が画面に入ってないから左クリック押しても写真が撮れないんだと思う。画面左のクエストの項目に詳細説明の少し下にカーソル合わせたら目標物の位置に誘導してくれる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 21:25:53};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>クエストではなく、博物館でセット物を展示すると建物に矢印が出て写真を撮るってなるんですが写真の画面に行かないんです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 18:27:23};</span></li></ul></li></ul></li> <li>街を歩いている視点はどうしたらできるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 22:25:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ctrl + shift + R で一人称視点にできますよー。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 04:34:46};</span></li></ul></li> <li>島の名前に日本語が入力できないんですが、どうすればいいですか? 教えてください。 --もともとの島の名前の所をクリックしてから半角で出来ないかな? <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 13:20:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あらかじめメモ帳などに入力したものをコピーして、ctrl+Vで貼り付けてみては。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 05:48:56};</span></li> <li>あとはフルスクリーンではなくウインドウモードやボーダーレスウインドウ(仮想フルスクリーン)にしてみるとか -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 18:22:29};</span></li> <li>ありがとうございました。できました。^^ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 04:52:09};</span></li></ul></li> <li>新聞ですでに足りている物資が足りないとほざくんだが、バグなのか?<br /> クエストでも物資足りてるのに判定されない時もあるんだが…… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 19:35:32};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力を使って内容を操作できることをふまえると、物資が足りてても足りないという記事を出して操作させようとしてるんじゃないかいと勝手に解釈してます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 01:14:51};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力-150なんだが(笑)操作できないな~ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 12:35:57};</span></li></ul></li> <li>物資不足と緊縮策が同じアイコンだった(前者が赤、後者が緑)ので、在庫に関わらず無駄消費を煽る(=メンテコスト全体が増える)記事かもしれません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 06:11:53};</span></li></ul></li> <li>ビールの原料で最初の島で作物作成不可のため他の島で作ろと思うのですが、その際それぞれの島同士で船を使って自動で物資輸送とかってできないのでしょうか。<br /> 別の島に持って行って物資を降ろすってのが毎回手動になりそうな気がして... -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 07:02:07};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船をクリックすると、「クリックして取引ルートメニューを開く」というボタンが出てくるので(3つ並んだうちの一番右)、そこを押すと輸送・貿易の設定ができます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 07:41:50};</span></li> <li>ちなみに船がなくても一方方向なら輸送用の船をチャーターできる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 13:51:04};</span></li></ul></li> <li>船の疾病について3つ質問です。<br /> ①上にもありましたが、たぶん治るまで15分ですよね。短縮とかする方法ないのでしょうか<br /> ②発生頻度を抑える方法<br /> ③そもそも原因は何なのか<br /> 突然、ものすごい頻度で船から発生するようになりました。<br /> ずっと疾病の船を探しまわって、見つけたらすぐ離して治ったらルートに戻すの繰り返し。その中で常に3隻~6隻は疾病しています。放置すればすぐ伝染するので他のことが何もできません。<br /> 本当に突然なりはじめました。何がトリガーなのでしょう。<br /> 投資家までUPした、新世界のルートが10隻を超えた、コーヒー、金鉱を輸送し始めた。という進行具合です。<br /> しかし船は新世界と関係ないところで突然病気し始めます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 14:34:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分も同じような進行状況だけど、単純に新世界解放以降の船にランダムで発生する感じですな。取引所での取引を全て停止(鎖国)してみたりするとどうなるのかは未検証<br /> ①時代的にワクチンとかアイテムあるのかもしれないけど自分は未発見<br /> ②同上<br /> ③新世界解放以降の船にランダムで発生(?) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 17:57:46};</span></li> <li>③「ランダムで発生する」というのもあるのですが、他に大きな原因として「他国の船から感染する」というのが挙げられます。感染している他国の船と並走した・すれ違った場合に感染する可能性が高まります。さらに港での積み下ろし作業はわりと時間がかかるので、その間に自国の船と接触して感染するという場面も数多く見受けられます。<br /> ①②治療時間を短縮するアイテム等は現在見つけられていませんが、「感染している他国の船を沈める」という手段ならば対策の一つとして効果があるかもしれません。お手持ちの軍艦に「私掠免許」というアイテムを装備して有効化すると、宣戦布告せずとも他国の船を沈められるようになりますので、これで感染している船をバンバン沈めていけば根を絶つことができます。しかしCPUの敵国の多くは、貿易船に軍艦を随伴させていることが多いので、反撃されて沈められる可能性があります。また外交関係にも悪影響を及ぼしかねないので、諸々ご注意ください。<br /> 参考動画を貼っておきます。「私掠免許」については5:48あたりから。<br /> https://www.youtube.com/watch?v=LG_WkufKY5g -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-14 (火) 19:55:17};</span></li></ul></li> <li>船に他の地域へ行くボタンが表示されないのですが、なぜでしょうか? わかりますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 00:16:36};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すみません、自己解決しました。m(_ _)m -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 00:23:11};</span></li></ul></li> <li>旧世界すべて敵排除したら影響力なくなったので手付かずの<br /> 交易場3つ壊したら敗北宣言でました。何これ?このゲーム、影響力維持大変… -- <a href="ken">ken</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 17:19:42};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新聞のプロパガンダ使わなければ影響力なんて余りまくるので、PvPでもないなら新聞編集せずにそのまま発行しておけばよいかと -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 17:40:57};</span></li></ul></li> <li>ハードやってたら突然の敗北。戦争状態でもないし破産もしていない。敗北条件ってどこかにまとめてありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 18:35:38};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>他AIが「勝利条件」を満たしただけなのでは -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 15:52:57};</span></li></ul></li> <li>キャンペーンモードのクエスト、新世界に入ったばかりの「相互利益」でイザベルの要求を満たすとあるのですが、要求が分かりません…これといったクエストも出ていないのですが、どうしたら進むのでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 19:53:17};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力ってどうやって貯めるんだ?シナリオクリアするまでは新聞編集時に常に200くらいはあったのに今は10もない… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:55:54};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すまん繋いでしまった -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:56:14};</span></li> <li>上にもあるけど基本的に人口を増やすしかないかと。影響力を使用する船や建物、チャーター航路などは解体や撤去をすると使った分の影響力は戻ってくるので、人口に比例した有限の資源みたいな感じ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:27:10};</span></li></ul></li> <li>その後のイザベルから出されるクエストを淡々とこなしていたらそのうちクリア扱いになった気がするけど、何回か同じ質問を見かけるのでバグでクリアフラグが立たないのかもしれない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:23:53};</span></li></ul></li> <li>Epic gamesで買いたいのに買えない。<br /> ストアで見つからないんだけど、どうすればいいのか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 20:14:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>検索してみたらほんとうに「該当なし」と出てきた・・・本家のUBIのほうで購入してみてはどうでしょう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 16:07:15};</span></li> <li>このwikiのトップページに貼られているURLから、Anno1800のページに行けませんか?おそらくここから購入できるかと。<br /> https://www.epicgames.com/store/ja/product/anno-1800/home -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 19:13:37};</span></li> <li>Epicが無能なだけらしいな<br /> https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190518-92228/ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-18 (土) 14:30:17};</span></li></ul></li> <li>船の方針を消極的防衛(錨のマーク)にしているのに敵を追いかけて行ってしまう。<br /> 射程範囲内に入った時のみ撃ち、追撃はしないで欲しいんですがなんとかなりませんか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 18:49:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>わかるわ…絡まれても反撃しながらそのまま真っ直ぐ突っ走っていって欲しいんだけど、現状の設定とAIではできなさそう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:31:08};</span></li> <li>行動予約連打するとかかね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 22:37:33};</span></li></ul></li> <li>一人称視点ってどうやるんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-20 (月) 21:56:07};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Ctrl+Shift+Rで入れます。Escで抜けられます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 16:09:15};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>どうもです! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:52:33};</span></li></ul></li></ul></li> <li>沿岸施設作りたいのに自由港が必要って出てきて置けねぇ。更にはちょっと別の場所に移動させて他はなにも弄ってないのに、元あった場所に戻そうとしたら戻せなくなるし意味が分からん… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-23 (木) 22:30:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>それいろいろやってるとそのうち陸地じゃなくても建てられるようになる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-24 (金) 19:40:13};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>え、どうやって…? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-04 (火) 21:26:21};</span></li> <li>ホラ吹き -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-02 (月) 11:52:50};</span></li></ul></li></ul></li> <li>投資家1万人するのかったるいな…素材かき集めないと。<br /> 金鉱増やさねば。6000位で停滞気味 -- <a href="あ">あ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-25 (土) 11:39:10};</span></li> <li>サンドモードで、新世界へのクエストを削除してしまいました。以後、クエストが出てこないし、ワールドマップにも新世界がありません。戻したいのですが、方法を教えてください。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-27 (月) 20:45:13};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>オートセーブから戻るのが手っ取り早い<br /> セーブデータは最新以外も保存されてるからロード画面から探してみ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-28 (火) 13:59:26};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございました。cloudから過去のデータが呼び出され、元に戻れました。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-28 (火) 16:36:35};</span></li></ul></li></ul></li> <li>上の方でも言われてるけど俺も相互利益のところで要求事項を全てクリアしたのに次に進まない…パッチ待つ他になんか対処法とかないだろうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-03 (月) 20:39:48};</span></li> <li>DLCやりこんでる人いますか?<br /> 購入検討中なのですがレビューなんか頂けると幸いです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 13:43:30};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あれ、もうDLCって発売してるんだっけ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 22:24:12};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>無政府主義者がもうリリースされてるね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 10:25:15};</span></li> <li>買ってないんだけど、ぶっちゃけこれ何が追加されるのかとか調べても全然分かんないんだよね。DLCの一つに雪的な要素のもあるけど、雪世界の開拓とか出来るようになるのか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 23:01:32};</span></li></ul></li></ul></li> <li>王国の税金って何に比例してんの?ランダム性とかある? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 21:37:43};</span></li> <li>影響力ってこのサイトの説明欄には対象を手放したらその分戻ってくるってあるけど、例えば影響力消費して建造した船を売ったり沈没しても戻ってくるの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 00:18:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>戻ってくる。なので中盤以降は安心して造船販売に励むといい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 10:22:58};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そうなのか。ありがとう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 22:59:41};</span></li> <li>新聞に使った影響力はリセットされるっていうのがよく分からない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 15:25:07};</span></li> <li>戻ってこないと新聞がただの糞コンテンツになるやろ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 18:57:17};</span></li> <li>新聞は暫くしたら戻ってくるのか?最初の頃新聞で影響力使いまくって船作れずに失敗した経験あるんだが -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-14 (金) 22:38:35};</span></li></ul></li></ul></li> <li>取引ルートの船をある程度束ねて行いたいのに皆んなバラバラに動くから戦争状態に入ると根絶やしにされるんだがどうしたらいいだろう。相当量の荷物あるからチャーターにするのは無理だし、護衛付けても速度遅いと全然随伴出来てないし。世界跨ぐと随伴止まっちゃうし… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 23:04:23};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>相当量でも全部チャーターにするって手もあるけどな。チャーターだけで投資家目指す実績あるし、解除したときは別に対して大変とも思わなかった。<br /> 防衛って観点ならポイントを絞って行った方が楽。港周りが1番船の滞在時間ながいからそこに船団を配置するとか。軍事で勝ってるなら逆に封鎖に行くほうが返って安心ではある -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-11 (火) 07:20:12};</span></li></ul></li> <li>久々に再開しようと思ったのですが、プレイスタート後、勝手に実績画面が表示され、何度閉じても操作途中で繰り返し実績画面が表示されてしまいます。<br /> 解決方法ご存知の方、いらっしゃいますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-11 (火) 19:29:42};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>パッチでショートカットキーが設定されました。恐らくWASDキーが干渉し合ってるのではないでしょうか。設定からキーマップを変更するとかで対応するのがいいかと -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 00:30:23};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一度キー設定を初期化→AWSDを再設定で問題なくプレイできました。<br /> ご助言ありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-13 (木) 01:05:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>かな入力で名称変えようとするとエラー吐いて強制終了しちゃうんですが解決法はありませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-15 (土) 11:49:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>directの設定がdirect x12にしたら再現しました。<br /> direct x11に変更したら、全角入力できました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-23 (日) 00:39:49};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-09 (火) 10:48:19};</span></li></ul></li></ul></li> <li>サンドボックスのカスタムで作ったゲームの勝利条件を確認する方法ってありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-16 (日) 02:06:45};</span></li> <li>強制的にベリルばぁに宣戦布告してしまうんだが回避方法ってありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-18 (火) 06:42:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>同盟を破棄する。軍事力を上げて戦線感情を抑制する -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-18 (火) 09:10:04};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとう。なんとか回避出来ました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-19 (水) 07:04:52};</span></li></ul></li></ul></li> <li>建物をまとめて移動したいのですが、方法はありますか。 -- <a href="あき">あき</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-27 (木) 14:06:36};</span></li> <li>7/10から起動できません。黒い画面にカーソルはあるのですが、そこからプレイできません。7/9にアップデートしたような気がしますが、それが原因でしょうか。それまでは順調にゲームできたのに。詳しい方、教えてください。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-11 (木) 14:46:35};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>全く同じ症状。Win10のアプデを確認したりGeforeのドライバを最新にしたり試したけど改善せず。最悪インストールしなおしを覚悟してる。折角バリルオマラ潰して覇権を獲得したのに… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-11 (木) 21:18:16};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>どうやらDirectX12を使ってると生じるらしい。UBISOFTの既知の不具合リストにあるから運営も把握してるっぽいので対応待ちかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 02:24:43};</span></li></ul></li> <li>自分はアプデしたら入れた。かな入力が出来ない不具合からずっとDirectX11のままにしてたから大丈夫だったんのかもしれんが。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 14:28:02};</span></li> <li>本日、久しぶりに起動しました。パッチがアップデートされたようです。 -- <a href="あき">あき</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-20 (土) 21:00:49};</span></li></ul></li> <li>DLCで旧世界と新世界以外の世界って追加されるんですか?今告知されてるDLCの詳細が謎すぎて買い悩んでいます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 14:29:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>私はシーズンパスを購入したんですけど、追加コンテンツのところを見ると「利用不可」ってなってるんですが、もう配信されてるのではないのですか?<br /> どなたか教えてください。よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 03:36:27};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>年内に3つのDLC(おおざっぱに、①海底の財宝、②植物園、③北西航路の探検)を順次リリースすることが予定されているに過ぎず、現在の段階ではまだ一つも配信されていません。気長に待ってましょう。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 08:11:31};</span></li> <li>そうなんですね、ありがとうございましたm(_ _)m 気長に待ちます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 16:09:31};</span></li> <li>まだ具体的な情報はなにもなしか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-20 (土) 14:56:36};</span></li></ul></li></ul></li> <li>「パイルフォリアンの巡洋艦」とやらの作り方を教えてください。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-10 (木) 11:42:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>パイルフォリアンの巡洋艦を作れる様になるレジェンダリーがいるんじゃないかな?<br /> 自分はまだ見た事ないけど、他の船種のレジェンダリーはいたので -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-15 (火) 06:32:13};</span></li> <li>パイルフォリアンの巡洋艦を作れるアイテムをハーバーマスにセットするとエリア内にある造船所で作れる様になる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-15 (火) 22:22:01};</span></li></ul></li> <li>今日始めた初心者っです。なぜか途中から農民から労働者にアップグレードできず労働力不足になって施設動かず赤字になって詰むのを何回かしているのですが、解決方法はありますか? -- <a href="poison">poison</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-19 (土) 21:56:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>魚・服・マーケットのいずれかの供給が足りてないか、アプデに必要な板が足りないか、のどちらかだと思いますよ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-22 (火) 10:41:05};</span></li></ul></li> <li>ライバルの出現人数や強さを最初に指定してプレイすることは出来ますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-11-21 (木) 16:11:09};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>カスタムで可能。ライバルの強さは人物によって違う。オマラより強い奴を設定する事も出来るよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-02 (月) 11:51:51};</span></li></ul></li> <li>シナリオのクエストを間違って消してしまいました。<br /> 復活させる方法はありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-04 (水) 00:10:27};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自己解決しました -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-04 (水) 01:35:11};</span></li></ul></li> <li>パイルフォリアンの巡洋艦を作成してみたいと思い、レジェンダリーを探しているのですが、、、アンの海賊島を封鎖していますが、海賊船の撃沈で出ますか?? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-10 (火) 09:32:36};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>観光力を最高レベルに上げた都市で一般停泊地に来た<br /> アンの海賊船を落としまくっても出るらしいけど -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-14 (火) 21:20:22};</span></li></ul></li> <li>このゲーム資金の追加や物資等の追加のコードってありますか??<br /> 資源気にせずに箱庭的に遊びたい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-11 (水) 16:48:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>試してないので無責任な事言っちゃうけど<br /> https://www.nexusmods.com/anno1800/mods/1<br /> にチートmodがあるみたいだよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-21 (土) 00:14:46};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>横から失礼、<br /> おかげさまで無双プレイを楽しんでいます!<br /> (最終的にWEMOD使ってますが)</li></ul></li></ul></li></ul> <p> 資金も資源も無制限!<br /> https://www.wemod.com/cheats/anno-1800-trainers -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-14 (木) 12:40:19};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新世界のどの島でも、中央(船で近寄れない地域)の霧が晴れなくて困ってます。どうしたら霧が晴れますか?入植しても変化なしです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-15 (日) 21:47:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船で一周すれば晴れるはず? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-19 (木) 00:45:25};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一周すると外側は晴れるのですが中央がダメで…無理やり建物や道を建設しても、霧が濃い箇所では選択できない状況です…。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-19 (木) 20:35:39};</span></li></ul></li></ul></li> <li>キャンペーンモードで、粘土を発掘作成できるようになったので実行しようとしたら交易所まで橋を架けないとつながらない場所にあります。橋はどうやったら作成できますか?道をマウスで伸ばしても赤く表示されてできません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-05 (日) 20:30:26};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>解決しました。浅い場所じゃないとだめだったみたいでした。すみません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-05 (日) 21:00:12};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスの勝利条件に「記念碑を建設」とありますが、そもそも記念碑ってなんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-07 (火) 16:00:46};</span></li> <li>すいません。初歩的な事で教えていただきたいのですが<br /> カスタマイズしてハードモードくらいにして キャンペーンを初めて<br /> 船をゲットして探索に出かけたらいきなり海賊に撃沈<br /> 旗艦のみ、撃沈されてもブレイク卿から購入することが可能 とwikiに書いて<br /> あるのですが ブレイク卿の港を何度もクリックするのですが現れません<br /> ショップで購入なんでしょうか?それともひたすら待つ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-30 (木) 16:17:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>今更かもですが…<br /> 交易場ではなく、港内の船に、カーソル合わせると<br /> 「売り出し中」と出るものが買えるようです。<br /> (初プレイで沈め、買い方が分からず巻き戻しました) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-14 (木) 12:46:43};</span></li> <li>現在バグで旗艦を買うことはできないようです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 14:15:10};</span></li></ul></li> <li>労働時間延長はしていないはずなのに、「労働時間を延長していること」が原因というメッセージと共にNPCの親密度が定期的に下がります。全ての生産をチェックしましたが労働時間延長している設備はありません。何が原因か分かる方いませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-02-27 (木) 02:44:46};</span></li> <li>初めてepic gamesを利用するのですが、ゲームが起動できません…同じような方はいないでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-03-09 (月) 18:19:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>解決しました。お騒がせしました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-03-09 (月) 18:44:34};</span></li></ul></li> <li>新世界とかに探検で行けるようになったらすぐ行った方がいいんでしょうか?なんかどこかで初めて行くまでは誰も入植しないって読んだような気がするんですけど勘違いでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-19 (火) 00:56:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>★2以上のNPCは探検クエスト発生後に、プレイヤーの許可なく入植するので、早めに島を押さえておかないと困るかもしれません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 14:20:44};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>訂正:★2以上のNPCはクエストに関係なく、新世界・トレローニー岬(クラウンフォールズ以外)に入植するようです。北極圏については、すべてのNPCはプレイヤーの飛行船が完成するまでは入植しないようです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 15:32:05};</span></li> <li>ありがとうございます!!<br /> 理解できました。なんか2NPCは律儀に確認してくれるのに、おばちゃんは確認ぜずにガンガン開発するんで謎だったんです。<br /> 北極圏はちょっと余裕持って行けそうですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-21 (木) 02:20:17};</span></li></ul></li></ul></li> <li>組み立てラインってアイテム手に入ったんですが、これって何に影響あるんでしょうか?馬車って組み立てないような -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-24 (日) 11:22:23};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>翻訳の問題で馬車組み立てラインとなっていますが、蒸気自動車工場のことだと思われます。投資家が要求してきます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-25 (月) 04:28:35};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど!ありがとうございます。<br /> やっと使えました!! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-27 (水) 00:30:20};</span></li></ul></li></ul></li> <li>石油の消費が激しくて全然貯まらないんですが、3つの発電所は多いんでしょうか?1つだけでもたまに尽きちゃいます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-27 (水) 23:25:28};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>メインの島であれば3つは多くはないと思います。<br /> 発電所は1つにつき3つの油井が必要ですので、それよりも多く用意してあげるといいと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-28 (木) 05:02:24};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど!<br /> 混雑とかでうまく動いてなかったです。<br /> ありがとうございました -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-29 (金) 02:53:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。<br /> 北極のエリアに来たのですが、<br /> 石炭の消費量が凄すぎて驚いています。</li></ul> <p> 皆様は、どのような対策をされていますか?<br /> 旧世界からの輸出、北極で石炭の採掘以外にもありますか?<br /> 石炭の消費量を抑える方法があればよいのですが・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-11-24 (火) 16:33:11};</span></p> <ul class="list2" style="padding-left:32px;margin-left:32px"><li>石炭の消費を抑えることはできなかったはずです。<br /> 北極は使える土地も少ないので、現地で生産するよりも旧世界から輸送するほうが良いと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-01 (火) 00:47:35};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ご返答、ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-04 (金) 16:52:09};</span></li></ul></li></ul> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>こんにちわ。教えてください。北極での、探検スクラップは、どのように増やせば良いのでしょうか?発見する良い方法はありますか?アイテムと交換したいのですが、全くあつまりません・・・よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-12 (土) 11:51:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>北極のクエストをクリアするか、スクラップのリスポーンを待つしかありません。<br /> 霧がかかっているので多くの飛行船を上空に待機させるのが効率的かと思われます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-13 (日) 01:18:59};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます!<br /> これで、多くのアイテムと交換できそうです!<br /> 学者でも開発出来ないアイテムなので、重宝したいと思います! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-13 (日) 05:37:14};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。島の魅力度が下がってしまう、真鍮、鉄鋼関係の魅力度を下げない<br /> アイテムはあるでしょうか?少しでも島の魅力度を下げたくなくて・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-20 (日) 00:24:13};</span></li> <li>学者の住居 解放の為<br /> 「大発見」で何をすればよいのですか? -- <a href="azu">azu</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-01-10 (日) 17:35:46};</span></li> <li>Ubisoft Clubの肖像画などのリワードについて、リワードを手に入れましたとメッセージが出るのにゲームに反映できません。どなたか反映の仕方を教えてください。 -- <a href="エル">エル</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-15 (月) 16:56:21};</span></li> <li>1701以来の新作なんですが、<br /> 以前は敵の領地を奪う時は歩兵で敵の市場を全部制圧すれば奪えたのですが、<br /> 1800は歩兵の要素がないようなのですが、どうすれば敵の領地を奪えますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-26 (金) 04:34:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>敵の島の港や漁場・砲台等の港湾施設を攻撃して島の士気を一定以下に下げるとその島の株式5つ全部取るか島を占領するか選択肢が出るから占領する方を選ぶ、影響力は当然消費するので影響力ギリギリの場合は注意 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-26 (金) 11:57:22};</span></li></ul></li> <li>Discord鯖の招待リンクが無効になっているようです -- <a href="どうろじ">どうろじ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-04 (木) 21:54:30};</span></li> <li>こんにちわ。ご教授願います。シーズン3の輸出の建築物ですが、ひとつの島には、最高13個から増えないのですが、さらに、解除する方法はありますでしょうかよろしくお願いいたします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-05 (金) 11:20:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>港湾地区の全実績取るまでやったけど解除方法は今のところはなさげ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-17 (水) 23:28:31};</span></li></ul></li> <li>ゲーム本体をepicで買ってDLCをubistore買った場合、DLCを有効化できるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-06-30 (水) 03:28:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>DLCはUbisoftConnectと連携して認証されるから有効化はできたはずだけど、一部有効化できないという人もいた。<br /> その場合はサポートに連絡する必要があるよ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-07-01 (木) 21:33:36};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。値段に差があったので迷っていたのですが、とりあえず今回は様子見します。そもそもまだDLC導入できる程のプレイレベルでもないので・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-07-02 (金) 00:21:40};</span></li></ul></li></ul></li> <li>代替されたインプットで必要な資源を変更した状態で<br /> その資源を産出する施設が、必要とする施設に直接納入しません。<br /> これは仕様通りの動きなんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-01-07 (金) 10:25:31};</span></li> <li>交易ルートの質問なのですが、新しい島を手に入れてまたあった島から物資を輸送しようとしたのですが、その新しい島の交易港の前でずっと取引待ちですと出て一向に物資を届けてくれませんなぜでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-01-11 (火) 14:45:50};</span></li> <li>湾岸都市の使用可能なモジュール数を増やしたいのですが、これはⅠアイテム(7000輸出)を増やせば良いのでしょうか?それとも累計の輸出量で決まるのでしょうか?かなりⅠアイテムを増やしてもあまり効果を実感できていません。もし累計輸出で決まるなら丸太大量生産するつもりです。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-03-30 (水) 08:34:18};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>累計じゃなくてアイテムごとだったような気がするな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 00:57:03};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>「Ⅰアイテムを増やす」が条件ということでしょうか?<br /> いまのところほとんどの所持アイテムをⅠアイテムにしたのですが、契約数モジュールが13より増えずに困っています。<br /> それとも各アイテムをⅠアイテム(輸出量7000)ではなくもっとそれぞれに輸出しなければいけないのでしょうか?<br /> 公式の説明を見ても「さらに、ピラミッドの「名産品」スロットを解除していくことで、各モジュールの建設上限数も増加していきます。」<br /> https://ubisoftconnect.com/ja-JP/news/ignt.25331/anno-1800-%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%9A%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E5%9C%B0%E5%8C%BA/<br /> としか書いておらず困っています。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 09:01:41};</span></li> <li>自己解決しました!湾岸都市の輸出契約数は単体ではなく累計のようで2つ目の湾岸都市の輸出モジュールを追加することによって20以上の契約をすることができました。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 09:37:31};</span></li></ul></li></ul></li> <li>エデン炎上でゴミの山、猿を解放したあとのバナナ、興味深い植物が回収できないのですがバグでしょうか?それとも何か条件があるのでしょうか? -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-14 (木) 20:55:02};</span></li> <li>DLCのサルベージやってます。オールド・ネイトからのクエストで「ダイビングスポットへむかえ」と出るんですが、どこへ向かうかわかりません。適当にうろついて目についたスポットで潜水してみてますが、どうも違うみたいだし。クエスト用の特定のスポットがどこかにあるんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-06-03 (金) 07:17:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ミニマップにマーカー付きませんでしたっけ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-06-07 (火) 05:01:00};</span></li> <li>海の底の宝、1.5周回ぐらいした者ですが、ミニマップにマーカーが出ないクエストが連続で出ますね。<br /> 音波探知機利用し探し回るのが前提なんだと思います。クエストアイテムは、通常スクラップの白実線と異なる、黄色波線の音波で探知されます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-10-20 (金) 23:19:44};</span></li></ul></li> <li>最近プレイしているとパソコンがすぐ落ちるんだけど、なんかアップデートとかで変わりました?パソコンのメモリーをやけに圧迫するようになった気がするんだけど・・・前は1日プレイしていても平気だったんだけどなぁ・・・同じ症状の人います? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-08-27 (土) 00:52:40};</span></li> <li>こんにちわ。教えてください。観光の季節にて、ホテルの上に、<br /> 観光地からバス停が遠いため、需要が制限されています。<br /> この解決方法ですが、例えば、多目的劇場を、ホテルの近くに配置しても、<br /> 改善されません。<br /> また、ホテルをタワーの近くや、レストランの近くに配置しても、<br /> 改善されません。<br /> なにか、良い方法はないものでしょうか。 -- <a href="ピノコ">ピノコ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-21 (水) 17:27:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>確かチュートリアルで街の魅力が足りなくて供給に制限が掛かってるって説明がなかった?動物園、博物館、植物園とかで展示物を配置して魅力を上げると供給されるようになるはず。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-21 (水) 20:13:38};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-22 (木) 17:06:20};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。教えてください。<br /> バーの建物で、「グロッグ」という飲み物の解除条件が分かりません。<br /> 説明文では、「北極圏の探検の終了」とありますが、既に行方不明者も探し出してり、クエストも完了しています。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-23 (金) 16:37:58};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>北極圏でサルベージするとか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-23 (金) 23:25:34};</span></li> <li>海外のWikiでは北極圏クリア後に船員が冬の醸造のアイデアを思い浮かぶって書いてあるね。北極圏でお酒を供給してたら思いつくのかな? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 00:32:36};</span></li> <li>海外の動画調べてみたら一般の探検でも探検地域が設定されていて、北極圏のものをクリアすると解禁されるみたいな事言ってたわ、サルベージじゃなくてすまん -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 11:21:19};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>いろんな時間の関係でまだ出来ていませんが、本当にありがとうございます!! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 18:56:29};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。せっかく、港湾地区を造って、輸出ラインを作ったのに、トビアスの船が、わざわざ、処理能力の遅い埠頭で取引をするものだから、恩恵が薄く困っています。港湾地区の埠頭で処理する命令はないものでしょうか?? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-01 (火) 09:36:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船は航路から最も近い利用可能な埠頭にアクセスする仕様だから、最短でアクセスできる位置に埠頭を配置するか、もしくは新たに交易路を作成し、島に存在しない物品を積み込むように設定して埠頭を強制的に埋めてしまえば、任意の埠頭を使わせることができるはず -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-02 (水) 10:22:32};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ご返答ありがとうございます! <blockquote><p class="quotation"> 船は航路から最も近い利用可能な埠頭にアクセスする仕様<br /> やっぱりそうなんですね・・・。<br /> 普通の埠頭の処理能力が「2トン/秒」に対して、港湾地区の埠頭では、「17トン/秒」なので、普通の貨物船に関してはそれほど影響はありませんが、トビアス船長の貨物船では、莫大な物質量なので、普通の埠頭で取引をされると「取引をしています」のメッセージが、「後18分」とか出てくるので、なんとか・・・と思っていました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-02 (水) 18:50:50};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>steamに来てくれたので購入を考えているのですがYear4gold edition、Year4complet editionなどどれを買うべきかわかりません。最初から入れておいた方が良いDLC、特に必要のないDLC等オススメがあれば教えて下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-12-10 (土) 16:21:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Year4complet edition一択 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-09 (月) 17:21:58};</span></li></ul></li> <li>ANNO1800の購入を考えてます。UBISOFTでは2614円、<br /> steamでは7920円、こんなに差があるのですが中身は同じですか?<br /> 安い方を選んでも問題ないでしょうかー? -- <a href="meee">meee</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-27 (金) 00:32:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Steamと同じだよ<br /> UBIはセールきてるね -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-28 (土) 22:22:59};</span></li></ul></li> <li>steamでDLC買ったのにゲーム上で鍵が掛かったままなのだが、これって仕様なのですかね?<br /> シナリオクリアしないと解放されないとか??それともバグ?謎すぎる。 -- <a href="恋">恋</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-02-09 (木) 21:34:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>タイトルメニューでアクティブになってない感じ?<br /> それともゲーム内でDLCが開放されない?一部DLCにはトリガーがあるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-02-16 (木) 05:37:56};</span></li></ul></li> <li>新世界と旧世界の定期便(荷物運搬)は無理なのでしょうか?<br /> 手動のみ? -- <a href="こと">こと</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-03-27 (月) 20:50:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>交易ルート設定からできます -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-03-29 (水) 04:22:08};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます<br /> Map上の方に、切替ボタンあるの気が付かなかった… -- <a href="こと">こと</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-05 (水) 07:13:37};</span></li></ul></li></ul></li> <li>一度退場させたライバルを復活させる方法ってないですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 09:10:27};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>公式では復活させることはできませんが、MODを入れれば可能です。<br /> (Spice it upというMODの中にある[Gameplay] AI ShipyardがAIを追加するMODです) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 20:03:14};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとう。検討してみます -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-12 (水) 13:07:26};</span></li></ul></li></ul></li> <li>影響力不足を補うべく、新旧両方で住居を大量に建てて人口増加を目指しているのですが、何故かどれだけ建てても28,000人代から数値が上下して一向に増えません。マーケットやパブ、教会もキチンと建てて供給と幸福関係物資の生産も整えています。どなたか、原因をお教えいただければ幸いです。ちなみに環境はコンソール(PS5)版です。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 17:47:47};</span></li> <li>海賊を完全に抹殺する方法はありますか?新世界の海賊の拠点をアイテムガン積み巡洋艦10隻で殲滅し、その後、モニター艦3隻と戦列艦2隻を駐留させて占拠してますが、20~30分おきに敵艦数隻がやって来て拠点復活を試みてきます。いい加減、占拠に動員の軍艦を余所の任務に回したいので、海賊を二度と復活させない方法があれば教えてください。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-13 (木) 14:36:21};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>復活させない方法はありません。<br /> 2.5時間ごとに海賊の拠点に戻ってこようとしてきます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-13 (木) 23:33:09};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。2.5時間で復活なんですね…自分の体感時間で適当に20〜30分と書いてしまいました。もう駐留艦隊は必要経費と割り切って考えることにします。改めまして、ご回答ありがとうございました! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 08:06:16};</span></li> <li>沢山金を出してご機嫌取ってビールかシュナップスを供給してやるともっと機嫌が良くなって敵対行動やめてくれるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-05-04 (木) 16:44:05};</span></li> <li>旧世界のアンお嬢様はソレで関係改善した後、クエをこなしまくって友好度100にし同盟しました。おかげで今や、エクストラ外輪船やパイルフォリアン艦を定期的に有償提供してくれる優良顧客です。ジャンラはお使いクエ中に脅迫してきたので抹殺しました。他のライバルも(主に株買収で)全て滅ぼした今、巡洋艦40隻超の我が大艦隊は貴重な影響力と維持費を無駄食いしつつブライトサンズ南方沖合で優雅に佇んでます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-05-09 (火) 14:17:27};</span></li></ul></li></ul></li> <li>コンソール版を買ってキャンペーンクリアしたのですが、PC版にシーズンパス4ぐらいまででてることを知りました。 コンソール版にもシーズンパスって来るでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 02:08:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>コンソール版ではコスメティックDLCのみのリリースでシーズンパスの予定はないそうです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 13:36:06};</span></li></ul></li> <li>ありがとうございます!PC版買うかな・・・ PAD操作のほうが楽な感じがしたからコンソール版も本体発売と一緒にシーズンパス出してほしかったorz -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 21:31:05};</span></li> <li>すみません!誰か助けて!ps5版やってるのですが、まずubisoftサーバーに接続中のまま動きません。仮に何とか繋がってコンティニューしても、キャンペーンモードの最初から始まり、セーブデータを適切に読み込んでくれません!解決方法を教えてください。200時間以上もプレイして世界展示会を開こうとしていた矢先なのに、酷すぎる! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-29 (土) 09:00:35};</span></li> <li>すいません、つかぬことを伺いますが、どなたかご教示下さい。ps5で追加コンテンツ「活気ある都市」をクレジットで購入したのですが、ゲーム内でどこにもアイテムが表示されません。何か特別な作業が必要なのでしょうか?それとも探し方が悪いのか、、、よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-06-02 (金) 00:17:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すいません、やってたら解決しました!お騒がせしました! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-06-02 (金) 00:19:53};</span></li></ul></li> <li>住民のアップグレードができません。<br /> 条件は達成していて、ボタンの周りの縁取りの色は黄緑色になっていて、10/10と表示されているのですが、<br /> 丸いアップグレードボタンにマウスカーソルを乗せても変色せず、アップグレードが表示されません・・・<br /> 一つ気になるのは、『あなたの遍歴の進行状況』に『!』マークが出ています関係あるのでしょうか?<br /> 木板も十分足りています・・・<br /> どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-08-19 (土) 22:20:08};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>左上に出ているクエストをクリアしなければならない<br /> どのタイミングかはわからないが、叔父相手にシュナップスを4トン引き渡すあたりか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-11-21 (火) 01:25:33};</span></li></ul></li> <li>ネタばれtipsの儲かるサブ島の「農民99件、労働者70件(魚3・作業服4・シュナップス4)」の農民99件は家の数ですか?人数ですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-09-08 (金) 16:35:24};</span></li> <li>小麦とかじゃがいもとかの畑のモジュールを上限まで配置してるのに、更に畑を置くことって可能なんですか?<br /> 装飾品には見当たらないし海外ニキはどうやって置いたんだろう?<br /> 単なる自分の見間違いですかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-11-26 (日) 02:40:04};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Shift押しながら置けたような気がする -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-12-27 (水) 14:54:24};</span></li></ul></li> <li>最近始めたのですが、友人とマルチプレイをしようとすると「nico 0901」というエラーが出て出来ないのですが、調べても解決方法が分からずでした。何かご存知の方いますでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-01-13 (土) 23:38:44};</span></li> <li>探検いっても動物も遺物も全然揃わないんですが、<br /> どうやって手に入れるんですか?<br /> 探検は同じのばかり出てきて家畜すら揃わない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-03 (土) 17:43:31};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>家畜のような低レア動物はカヒナやサーメントの港で買える 船を張り込みさせておけばいつかは揃うよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-05 (月) 20:21:16};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。NPCの取引にアイテム欄があることにも気付いていませんでした。<br /> 人材もある程度狙って獲れるんですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-10 (土) 16:22:18};</span></li></ul></li></ul></li> <li>終盤街が発展してくると、金鉱を全部開けて工兵で底上げしても、金鉱が足りないんですけど、何かこれを解決するアイテムとかってあるんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-14 (水) 11:39:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>「一般の工兵」や「鉱夫」、あとは全生産施設に影響あるやつをとにかく集める。<br /> それと時計職人施設に「クロノメーター専門家のチアラ」を使うと、<br /> 金の消費が真鍮に置き換わるのでこれで結構いける。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-20 (火) 03:42:49};</span></li></ul></li> <li>ルンニベルの指輪を展示するってクエストが終わらないんですけど、<br /> ルンニベルの指輪ってどうやって手に入れるんですか?<br /> 探検や住民クエはかなりやってるんですけど、<br /> 1度も見かけてません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-20 (火) 03:37:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>世界博覧会でもらえるかもしれない 豪華な考古学展示会を開催して、指輪なら右から2番目の箱を選べばよい 早々出てこないから気長にやろう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-01 (金) 03:12:22};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。もう投資家3万人いるのに世界博覧会という建物があることに気が付いてなかったです。<br /> 試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-02 (土) 06:52:38};</span></li> <li>2回目で出ました。<br /> ありがとうございます。<br /> 世界博覧会、今まで散々LV3の探検行っても全然出てこなかったレジェンダリーがバカスカ出てきて驚いている。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-03 (日) 08:57:30};</span></li></ul></li></ul></li> <li>動物集めをしてるのですが、<br /> ヨウスコウカワイルカ(LG)、アルビノのフェネック(LG)、アジアゾウ(EP)の<br /> 3種だけ全然出てきません。もう100回以上は探検行ってて、<br /> 他のLGは2ケタになるくらい出てるのに。<br /> 何か特別な条件とかあるんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-25 (月) 22:38:05};</span></li> <li>橋の壊し方をご存知の方いらっしゃいますか<br /> 削除ツールで消えないような -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-07-08 (月) 20:53:58};</span></li> <li>カメラの角度の変え方を教えてください。右+QEでできるときいたのですができませんでした。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-10-04 (金) 19:28:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ホイールクリック押したしたままマウスぐりぐり -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-10-12 (土) 00:11:08};</span></li></ul></li> <li>敵の港や砲台を破壊して島を手に入れた後その港で船が取引できず待機しちゃうけど・・・ -- <a href="Sharon">Sharon</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-11-23 (土) 08:44:27};</span></li> <li>レンガを生産するのに川を渡る必要があるのですが、橋のかけ方を教えてほしいです。もしくは、レンガを生産せずゲットする効率的な方法を教えてください。 -- <a href="川を越える道の作り方">川を越える道の作り方</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-12-05 (木) 20:52:17};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>島の地面が全体的にポリゴンショックみたいな点滅?してるんですが同じ症状の方います?前データをロードしても30分くらいで再発 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-12-05 (木) 23:41:33};</span></li></ul></li> <li>初心者です。お金が尽きてストーリーが進行できないので慣れるまではチートコードを使いたいのですが、お金と各物資を増やすコードとかありませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2025-02-02 (日) 01:55:05};</span></li></ul></blockquote></li></ul></li></ul></li></ul>
<div class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">#author("2025-02-02T01:55:05+09:00","","")</div> <p> <a href="質問掲示板">質問掲示板</a></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ビールを作るべくホップ農場を作ろうとすると生産力不足って出てうまく機能しません。どなたかわかりますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-14 (日) 17:45:19};</span></li> <li>おそらく工場を作ろうしている島でホップが作れない環境にあると思われます。特産物リストにホップがなければ作れません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-14 (日) 21:49:21};</span></li> <li>なるほど。考えてみればその通りでしたね。ありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-15 (月) 23:25:30};</span></li> <li>クエストの☆もクリックできないし、編集長の船クリックしてもクエスト進まないし、酒も倉庫にあるのにクエスト進まない。バグしかねえ… -- <a href="shirayuki">shirayuki</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-16 (火) 18:22:43};</span></li> <li>ANNO1800のランチャーをダブルクリックして起動したら、全画面表示の真っ白画面でANNO7(応答なし)ブラックアウト>クラッシュしましたってなってプレイできない・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 01:21:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>スペック満たしててもダメならわからんから問い合わせてみたら? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 02:31:05};</span></li></ul></li> <li>マルチプレイが出来ないんですが原因わかる方いますか?Epic gamesで購入しました。オープンベータでもマルチプレイのところが灰色になってクリック出来ず、、 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 01:37:55};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ubisoftのアカウント登録ですかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 10:12:00};</span></li> <li>自分もこれと同じ状況でDLCやマルチプレイが薄い表示になっていたのでUBIのアカウント登録を試行錯誤していたら、「本ゲームの所有権認証に問題が発生しました。問題解決について詳しくはカスタマーサポートセンターにお問い合わせください。」と表示が出て起動しなくなった。昨日問い合わせのメール送り連絡待ちです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 16:07:17};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>UBIと数度やり取りしていて全く進展ないですね。<br /> 最初に登録したメールアドレスとアカウントが必要なようで分からないので難航中です。<br /> UBI側も日本のようで土曜日送信して、月曜17時、水曜12時木曜10時とやりとりです。<br /> steamとUBIの連携が正直上手くいってなかったのが原因でここまでゲームできないのは辛い。<br /> 日本法人だと連休対応してくれるんだろうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-25 (木) 19:47:02};</span></li> <li>UBIと複数回のやり取りをしましたが進展せずユーザーネームに登録メールアドレスが特定できないとプレイが出来ない事が分かったので、steamで返金処理を行いUBIで新たに購入しなおしました。<br /> マルチやDLCが薄い表示になってる方はインストールや削除をする前にUBIに聞いてからのほうがいいと思います。私の様にプレイできなくなる可能性があるので。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-26 (金) 19:31:23};</span></li></ul></li></ul></li> <li>バグ多すぎ。。クエスト押せないし、船で人は回収できないし。ストーリー進まない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 17:31:33};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>既知のバグ、新聞が発行されたのと同時にセーブが作成されるとクエストが機能しなくなる。</li></ul></li></ul> <p> 開発者たちは復活祭のため休日になるので、パッチは4月25日にリリースされる予定です。彼らはドイツを拠点としています。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 12:04:03};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>・クエスト進まないと思ったら、建物に隠れてた木箱取ったら進めた。(NPC居るところを拡大すると分かりやすい) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 21:18:12};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あと、船で人や漂流物回収時は、船の荷物カラッポにしないと回収出来ません。人も荷物として回収するので、1個しか積めない船だと回収出来るのは1個のみ。人は別枠だと思ってたけど、違ったわ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 21:21:32};</span></li></ul></li> <li>初歩的な質問で申し訳ないんですが、毎回収入が赤字になりジリ貧で積んでしまってます。<br /> 安定して運用するコツなど、ありますかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-17 (水) 23:49:58};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>序盤ならとにかく人口増やすかなあ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 04:40:13};</span></li> <li>不幸になってませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 08:33:13};</span></li> <li>ありがとうございます。<br /> 市民が余らないように施設をガンガン建てすぎていたかもしれません。<br /> 幸福度は注意していたので、不幸にならない程度にほどほどに施設を建てていくようにしてみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 08:42:19};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>労働力がマイナスになるほうが問題、労働力が余って住民がニートになっても金持ちなのです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-22 (月) 10:26:54};</span></li></ul></li> <li>石鹸作って交易がオススメです。鋼材は輸入して作れば元が取れるはず。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 14:16:38};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。<br /> あんまり交易を活用出来ていなかったのも赤字の原因だったかもしれません。<br /> 石鹸の輸出を試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 16:05:41};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちは。職人へのアップグレードが出来ず、クエストのフリゲート鑑を作って売却するクエストが進められません。何か条件のようなものがあるのでしょうか。 -- <a href="ななし">ななし</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 12:40:40};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>労働者の幸福度は足りていますか?<br /> ・マーケットが近くにない(設置してるけど労働者の家から遠くて不幸になってる)<br /> ・他の幸運ステータス(ソーセージなど)が規定値に届いていない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 15:05:42};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。これから確認してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 18:33:01};</span></li></ul></li></ul></li> <li>漂流者を回収して、下して、漂流物を回収したら手紙は届いたけど、<br /> 漂流者がいなくなった -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-18 (木) 12:47:40};</span></li> <li>海賊の宝(髑髏1レベル)探検で、嵐に会ってOKとか押せないし進まないんだけど、あと木炭だと思われるものの生産物が石炭になってるよね -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 00:24:55};</span></li> <li>ストーリーモードで初期島以外の島(誰もいない島)に港作って占有したいのですが、港ってどうやって作るの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 00:27:18};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分の船に、港用の建築材料の積んで島の浜辺近くに行くと、透明な港が出てくるから、そこで左クリック。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 01:52:40};</span></li></ul></li> <li>ストーリークエストの緊急避難でイザベルの船3隻を護衛するクエストがありますが、イザベルの船が目的地の港の反対方向へ進み、新世界MAPの端で止まってしまってクエスト進行しなくなり困ってます。フリゲート2隻で護衛してましたが、イザベルの船1隻は沈没してしまってます。どなたか解りますか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 03:11:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>緊急避難クエストが進まないのはバグ。一度ラ・イスラを占領されると発生するらしく、バグ修正が入らない限り、クリアできない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-07 (金) 13:56:08};</span></li></ul></li> <li>探索に向かわせた船が、MAP端で停止してるのを何度か目撃。<br /> 途中で敵船と戦闘になったからバグったのかな…? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 18:23:55};</span></li> <li>アイテムの売却方法を教えて下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-19 (金) 21:04:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船にアイテム積んで他の港行けば売れる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 00:41:43};</span></li></ul></li> <li>ANNO1800JPコミュニティです。情報交換やマルチメンバー募集等にいかがですか?<br /> https://discord.gg/SV9Cf2M -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 16:04:51};</span></li> <li>クエスト スケープゴートで救出も物資を拾う事もクリックじゃできません。何かご存知の方いますか? -- <a href="安室波平">安室波平</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 22:58:33};</span></li> <li>船の積載などもありません。 -- <a href="安室波平">安室波平</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 22:59:34};</span></li> <li>数時間このままで先に進めないので助けてほしいです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-20 (土) 23:01:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>海の漂流物はかなり近寄らないと拾えないです。<br /> 遠くから右クリックすると近寄っていきますが、そのままだと拾わないこと多いので、船の周りにある青丸の中に入るくらい近寄ってから右クリックで行けます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 03:20:28};</span></li></ul></li> <li>クエストが進まない。クエストの☆をクリックできないし、船を買うこともできない。受けてるクエストのボイス聞くマークをクリックしても、うんともすんとも言わない。このバグ解消できた人いない? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 11:13:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そうなったら一旦ゲーム再起動してみては?<br /> 旗艦沈められて買う時にクリックしてもお値段1000$だってのが出ない。それも再起動したら直った -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:05:57};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>何度か再起動したんですが直らず、試しに新しくゲームを始めたら問題なく機能してました。もうちょいでキャンペーン終わるところなのに・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:08:11};</span></li></ul></li> <li>自己解決しました。完全なバグであり、次回アプデで修正されるようです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-21 (日) 12:30:09};</span></li></ul></li> <li>旧世界と新世界間で船の行き来って出来るんでしょうか? -- <a href="keith61">keith61</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-23 (火) 11:23:15};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自己解決しました。船をクリックした中の「他の地域へ移動」で出来ました -- <a href="keith61">keith61</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 01:45:40};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>サンキュー -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 20:00:36};</span></li></ul></li></ul></li> <li>家の範囲指定でのアップグレードや豚小屋4個まとめてコピーやペーストなどないのでしょうか?<br /> 複製ボタンがゲーム内ありますが豚小屋など行っても4個どころか1つでも放牧するところがコピーされません。 -- <a href="car">car</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-23 (火) 20:09:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>アップグレードは可能です。<br /> 範囲指定でのアップグレードはアップグレードアイコンにしてからアップグレードしたい家の範囲をドラッグすればできます。<br /> 豚小屋などの範囲コピペはおそらく無理かと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 06:59:03};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>家の範囲指定は道も含めてコピーしたかったのですが、無理ですよねえ。。<br /> ありがとうございました。 -- <a href="car">car</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-25 (木) 00:42:11};</span></li></ul></li></ul></li> <li>往復航路って各1個づつピンがあるけどもっとおけないのかな・・・航路を自由に指定したい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-24 (水) 15:42:03};</span></li> <li>株式の売買はどこできますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 12:23:21};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自国、他国にカーソルを持って行くと画面上にその人のシンボルカラーの6等分位に区切られたサークルが見えませんか?それをクリックすると売買可能です。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 15:56:58};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>できました!ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 17:17:57};</span></li></ul></li></ul></li> <li>同盟〜和平のNPCの領地(地下資源がほしいため)がほしいのですが<br /> 戦争以外で奪うことは可能でしょうか?<br /> 可能だとすると友好レベルは下がるでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 17:50:46};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>その領地の株式をすべて購入(敵対買収)すればいいと思う。<br /> 多分戦争状態にはならない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 18:39:23};</span></li></ul></li> <li>探検に向かわせようと思うのですが、船の士気が100パーセントある船が一隻もありません。どうやったら船の士気を回復させられるのでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 21:13:00};</span></li> <li>アイテム載せれば増えるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 21:49:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船の士気とは、船の乗組員の士気のことなのね。海賊船に袋叩きに船員は殉職してしまいました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-04-30 (火) 23:28:12};</span></li></ul></li> <li>Steamのライブラリ画面からプレイ押しても起動しない…どういうこと? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-02 (木) 23:43:59};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>上にも質問してる人いるけどプレイボタン押しても応答なしでウインドウが閉じる…解決策知ってる方いらっしゃいます? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-02 (木) 23:53:22};</span></li> <li>起動できました。下で言われてるUplayの不具合?っぽい -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 04:34:12};</span></li></ul></li> <li>石油はあるのに、発電所に供給されないのですが<br /> どうすればいいでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 00:39:05};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>鉄道の線路で石油港と発電所を接続していますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 10:10:48};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>鉄道で石油採掘場→発電所→石油港でつないでおります。<br /> たまに鉄道が混雑してますとでることがあります。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 15:23:00};</span></li> <li>繋がっているように見えて実は繋がっていなかったりすることもあるので、拡大して線路をもう一度確認してみてはどうでしょうか -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 17:52:11};</span></li></ul></li></ul></li> <li>メンテとか?<br /> クラッシュで起動できない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:03:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>同じくクラッシュして起動できなくなってる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:25:33};</span></li> <li>私もクラッシュで起動できない。。。。<br /> セーフモードでの起動方法知ってる人いますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:26:02};</span></li> <li>起動できるようになりました。接続先の不具合? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:33:20};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>前言撤回。UPLAYにつながらなくなった。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 01:34:02};</span></li></ul></li></ul></li> <li>不具合なの?Uplayって結構不安定なのかな<br /> このゲームがはじめての利用だからわからん -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 04:27:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>かなしーじ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 22:22:45};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスってクリアってあるのですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 07:30:41};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>好きに設定できる。ゲーム作成時の設定次第 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-03 (金) 11:08:10};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。ノーマルモードでやってたのでわかりませんでした。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-04 (土) 07:55:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>ゲーム中、たまに下の建築や船を切り替えるメニューが消えるのですが、再度表示する方法をご存知の方いますか?一度終了して起動すると出るのですが面倒で。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-04 (土) 00:17:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新世界解放済ならマップ切り替えとかで戻しているけど、未解放だとどうなんだろう。ワールドマップ開いてまた旧世界開いてみるとかかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:53:08};</span></li> <li>建設メニューか船のメニューをダブルクリックすれば再表示されると思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 02:38:56};</span></li></ul></li> <li>船の疫病はどうすれば治りますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 02:13:05};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一定時間が経つのを待つしかないです。疫病アイコン(白い液体みたいな)にカーソルを合わせると治療されるまでの時間が表示されるので、経過するまで他の船や港と接触させずに隔離させておくのがいいでしょう。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 05:19:06};</span></li> <li>横レスで申し訳ないけど、疫病発生中の船をライバルの港に横付けしておくと広められたりできるのかな。何度か試しているけどできたことがないのでやっぱりだめなのかしら -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:54:42};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分も疫病が発生したクリッパー船をベリルおばさんの港やスクーナーに5分ほど横付けのうえ、さとうきびを売りつけるなどしてみたけど何も起こらなかった。他のプレイヤーに感染させることはできなさそうですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 19:59:43};</span></li></ul></li></ul></li> <li>農場に必要な農地数72を越えて農地を敷いた場合、生産量は増えたりするのでしょうか。自分で検証しようと敷いてみたものの、増えてる気はしないのですが。。。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 12:20:16};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そもそも決められた数以上農地置けないです。置けたということは元々足りてないだけだと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:27:12};</span></li> <li>Shift押しながら上限超えて追加で置ける分については見た目のみで生産速度は100%以上にはならないけど、アイテムで+補正を謳っている分(+50%とか)はしっかりその分を置かないと効果が発生しないのでご注意を -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 17:57:08};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ほーん、そんな機能あるんか。写真撮影が捗るわ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-05 (日) 18:33:53};</span></li></ul></li></ul></li> <li>影響力ってどうやってあげるのでしょうか?<br /> 全面戦争になってしまい、対抗するために船を作ろうと思ったら影響力が足りないと出ました。<br /> アドバイス下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 01:52:03};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力の表示部分をクリックすると出てくるけど「人口を増やす」ことかな。船以外でも労働組合とか役場、砲台やチャーター便など最初の数個は影響力0で作れるけど、それ以上作る場合は影響力を消費しているのですぐに影響力が必要な場合は労働組合や役場、砲台など一時的に撤去すると使った分の影響力は戻ってくるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 13:20:59};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど、人口増やすんですか。。。そんな暇あるかな。<br /> すでに影響力が-170オーバーで船3隻しかなくて積みそうよ(*´・ω・`) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 13:34:26};</span></li></ul></li> <li>自分もこれと同じ状態でマイナス200近くなったけど、持ってる島の交易所を破壊して島放棄するか、自分の島でも相手の島でもいいから株を売れば影響力回復します。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 07:44:18};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスでキャラクターアイテムは使い道があるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 21:04:08};</span></li> <li>新世界へ船・資材を送り込むにはどうしたら良いのでしょうか?<br /> 探索で1度は発見したのですが拠点建設の為の資材の送り込み方が分かりません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-06 (月) 23:09:59};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船に新世界に送り込むコマンドが増えるので荷造りして送り込む -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 00:23:54};</span></li> <li>てか、新世界最初の拠点用の資材はもらえなかったっけか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 00:25:34};</span></li></ul></li> <li>パッチってどう当てたらいいの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-07 (火) 22:35:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Epic gamesクライアントのライブラリのところで、起動ボタンの横に歯車マークがあるので、そこで更新を確認だったかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 11:49:20};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>こんにちわ。<br /> 北極圏に来たのですが、石炭の消費量が凄すぎて驚いています。</li></ul></li></ul></li></ul> <p> 皆様は、どのような対策をされていますか?<br /> 旧世界からの輸出、北極圏で石炭の採掘以外にもありますか?<br /> 石炭の消費量を抑える方法があればよいのですが・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-11-24 (火) 16:30:55};</span></p> <ul class="list2" style="padding-left:32px;margin-left:32px"><li>・ローカルセーブデータ保存場所→Cドライブドキュメントanno1800accounts内です。<br /> もう既知かもですが、購入してからどうも急激にCが減っていき、<br /> セーブデータとして1つあたり数MBのファイルが上記内に大量にあふれており納得しまして解決しました。どなたかの参考になれば・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-01-01 (金) 20:48:31};</span></li></ul> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>初歩的な質問かもしれないのですが、キャラクターアイテムってどうやって使うのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 19:37:43};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>現状ただのゴミ(用途がないコレクションアイテム)かと。海外の掲示板なども探してみたけど、遠征で使うんじゃない?とか、今後のアップデートで使うのかも?とかばかりで明確な使いかたや用途は見つけられなかったわ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 18:53:22};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど了解です。海外掲示板まで確認していただきありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 01:10:12};</span></li></ul></li></ul></li> <li>写真の撮り方教えてください -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 20:46:30};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>写真を撮る目的の物が画面に入ってないから左クリック押しても写真が撮れないんだと思う。画面左のクエストの項目に詳細説明の少し下にカーソル合わせたら目標物の位置に誘導してくれる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 21:25:53};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>クエストではなく、博物館でセット物を展示すると建物に矢印が出て写真を撮るってなるんですが写真の画面に行かないんです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 18:27:23};</span></li></ul></li></ul></li> <li>街を歩いている視点はどうしたらできるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-08 (水) 22:25:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ctrl + shift + R で一人称視点にできますよー。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 04:34:46};</span></li></ul></li> <li>島の名前に日本語が入力できないんですが、どうすればいいですか? 教えてください。 --もともとの島の名前の所をクリックしてから半角で出来ないかな? <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-09 (木) 13:20:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あらかじめメモ帳などに入力したものをコピーして、ctrl+Vで貼り付けてみては。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 05:48:56};</span></li> <li>あとはフルスクリーンではなくウインドウモードやボーダーレスウインドウ(仮想フルスクリーン)にしてみるとか -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 18:22:29};</span></li> <li>ありがとうございました。できました。^^ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 04:52:09};</span></li></ul></li> <li>新聞ですでに足りている物資が足りないとほざくんだが、バグなのか?<br /> クエストでも物資足りてるのに判定されない時もあるんだが…… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-10 (金) 19:35:32};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力を使って内容を操作できることをふまえると、物資が足りてても足りないという記事を出して操作させようとしてるんじゃないかいと勝手に解釈してます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 01:14:51};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力-150なんだが(笑)操作できないな~ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-11 (土) 12:35:57};</span></li></ul></li> <li>物資不足と緊縮策が同じアイコンだった(前者が赤、後者が緑)ので、在庫に関わらず無駄消費を煽る(=メンテコスト全体が増える)記事かもしれません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 06:11:53};</span></li></ul></li> <li>ビールの原料で最初の島で作物作成不可のため他の島で作ろと思うのですが、その際それぞれの島同士で船を使って自動で物資輸送とかってできないのでしょうか。<br /> 別の島に持って行って物資を降ろすってのが毎回手動になりそうな気がして... -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 07:02:07};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船をクリックすると、「クリックして取引ルートメニューを開く」というボタンが出てくるので(3つ並んだうちの一番右)、そこを押すと輸送・貿易の設定ができます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 07:41:50};</span></li> <li>ちなみに船がなくても一方方向なら輸送用の船をチャーターできる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 13:51:04};</span></li></ul></li> <li>船の疾病について3つ質問です。<br /> ①上にもありましたが、たぶん治るまで15分ですよね。短縮とかする方法ないのでしょうか<br /> ②発生頻度を抑える方法<br /> ③そもそも原因は何なのか<br /> 突然、ものすごい頻度で船から発生するようになりました。<br /> ずっと疾病の船を探しまわって、見つけたらすぐ離して治ったらルートに戻すの繰り返し。その中で常に3隻~6隻は疾病しています。放置すればすぐ伝染するので他のことが何もできません。<br /> 本当に突然なりはじめました。何がトリガーなのでしょう。<br /> 投資家までUPした、新世界のルートが10隻を超えた、コーヒー、金鉱を輸送し始めた。という進行具合です。<br /> しかし船は新世界と関係ないところで突然病気し始めます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 14:34:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自分も同じような進行状況だけど、単純に新世界解放以降の船にランダムで発生する感じですな。取引所での取引を全て停止(鎖国)してみたりするとどうなるのかは未検証<br /> ①時代的にワクチンとかアイテムあるのかもしれないけど自分は未発見<br /> ②同上<br /> ③新世界解放以降の船にランダムで発生(?) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-12 (日) 17:57:46};</span></li> <li>③「ランダムで発生する」というのもあるのですが、他に大きな原因として「他国の船から感染する」というのが挙げられます。感染している他国の船と並走した・すれ違った場合に感染する可能性が高まります。さらに港での積み下ろし作業はわりと時間がかかるので、その間に自国の船と接触して感染するという場面も数多く見受けられます。<br /> ①②治療時間を短縮するアイテム等は現在見つけられていませんが、「感染している他国の船を沈める」という手段ならば対策の一つとして効果があるかもしれません。お手持ちの軍艦に「私掠免許」というアイテムを装備して有効化すると、宣戦布告せずとも他国の船を沈められるようになりますので、これで感染している船をバンバン沈めていけば根を絶つことができます。しかしCPUの敵国の多くは、貿易船に軍艦を随伴させていることが多いので、反撃されて沈められる可能性があります。また外交関係にも悪影響を及ぼしかねないので、諸々ご注意ください。<br /> 参考動画を貼っておきます。「私掠免許」については5:48あたりから。<br /> https://www.youtube.com/watch?v=LG_WkufKY5g -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-14 (火) 19:55:17};</span></li></ul></li> <li>船に他の地域へ行くボタンが表示されないのですが、なぜでしょうか? わかりますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 00:16:36};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すみません、自己解決しました。m(_ _)m -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 00:23:11};</span></li></ul></li> <li>旧世界すべて敵排除したら影響力なくなったので手付かずの<br /> 交易場3つ壊したら敗北宣言でました。何これ?このゲーム、影響力維持大変… -- <a href="ken">ken</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 17:19:42};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新聞のプロパガンダ使わなければ影響力なんて余りまくるので、PvPでもないなら新聞編集せずにそのまま発行しておけばよいかと -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-13 (月) 17:40:57};</span></li></ul></li> <li>ハードやってたら突然の敗北。戦争状態でもないし破産もしていない。敗北条件ってどこかにまとめてありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 18:35:38};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>他AIが「勝利条件」を満たしただけなのでは -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 15:52:57};</span></li></ul></li> <li>キャンペーンモードのクエスト、新世界に入ったばかりの「相互利益」でイザベルの要求を満たすとあるのですが、要求が分かりません…これといったクエストも出ていないのですが、どうしたら進むのでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 19:53:17};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>影響力ってどうやって貯めるんだ?シナリオクリアするまでは新聞編集時に常に200くらいはあったのに今は10もない… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:55:54};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すまん繋いでしまった -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:56:14};</span></li> <li>上にもあるけど基本的に人口を増やすしかないかと。影響力を使用する船や建物、チャーター航路などは解体や撤去をすると使った分の影響力は戻ってくるので、人口に比例した有限の資源みたいな感じ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:27:10};</span></li></ul></li> <li>その後のイザベルから出されるクエストを淡々とこなしていたらそのうちクリア扱いになった気がするけど、何回か同じ質問を見かけるのでバグでクリアフラグが立たないのかもしれない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:23:53};</span></li></ul></li> <li>Epic gamesで買いたいのに買えない。<br /> ストアで見つからないんだけど、どうすればいいのか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-16 (木) 20:14:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>検索してみたらほんとうに「該当なし」と出てきた・・・本家のUBIのほうで購入してみてはどうでしょう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 16:07:15};</span></li> <li>このwikiのトップページに貼られているURLから、Anno1800のページに行けませんか?おそらくここから購入できるかと。<br /> https://www.epicgames.com/store/ja/product/anno-1800/home -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 19:13:37};</span></li> <li>Epicが無能なだけらしいな<br /> https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190518-92228/ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-18 (土) 14:30:17};</span></li></ul></li> <li>船の方針を消極的防衛(錨のマーク)にしているのに敵を追いかけて行ってしまう。<br /> 射程範囲内に入った時のみ撃ち、追撃はしないで欲しいんですがなんとかなりませんか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-17 (金) 18:49:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>わかるわ…絡まれても反撃しながらそのまま真っ直ぐ突っ走っていって欲しいんだけど、現状の設定とAIではできなさそう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 12:31:08};</span></li> <li>行動予約連打するとかかね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-22 (水) 22:37:33};</span></li></ul></li> <li>一人称視点ってどうやるんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-20 (月) 21:56:07};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Ctrl+Shift+Rで入れます。Escで抜けられます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 16:09:15};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>どうもです! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-21 (火) 19:52:33};</span></li></ul></li></ul></li> <li>沿岸施設作りたいのに自由港が必要って出てきて置けねぇ。更にはちょっと別の場所に移動させて他はなにも弄ってないのに、元あった場所に戻そうとしたら戻せなくなるし意味が分からん… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-23 (木) 22:30:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>それいろいろやってるとそのうち陸地じゃなくても建てられるようになる。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-24 (金) 19:40:13};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>え、どうやって…? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-04 (火) 21:26:21};</span></li> <li>ホラ吹き -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-02 (月) 11:52:50};</span></li></ul></li></ul></li> <li>投資家1万人するのかったるいな…素材かき集めないと。<br /> 金鉱増やさねば。6000位で停滞気味 -- <a href="あ">あ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-25 (土) 11:39:10};</span></li> <li>サンドモードで、新世界へのクエストを削除してしまいました。以後、クエストが出てこないし、ワールドマップにも新世界がありません。戻したいのですが、方法を教えてください。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-27 (月) 20:45:13};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>オートセーブから戻るのが手っ取り早い<br /> セーブデータは最新以外も保存されてるからロード画面から探してみ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-28 (火) 13:59:26};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございました。cloudから過去のデータが呼び出され、元に戻れました。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-05-28 (火) 16:36:35};</span></li></ul></li></ul></li> <li>上の方でも言われてるけど俺も相互利益のところで要求事項を全てクリアしたのに次に進まない…パッチ待つ他になんか対処法とかないだろうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-03 (月) 20:39:48};</span></li> <li>DLCやりこんでる人いますか?<br /> 購入検討中なのですがレビューなんか頂けると幸いです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 13:43:30};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>あれ、もうDLCって発売してるんだっけ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 22:24:12};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>無政府主義者がもうリリースされてるね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 10:25:15};</span></li> <li>買ってないんだけど、ぶっちゃけこれ何が追加されるのかとか調べても全然分かんないんだよね。DLCの一つに雪的な要素のもあるけど、雪世界の開拓とか出来るようになるのか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 23:01:32};</span></li></ul></li></ul></li> <li>王国の税金って何に比例してんの?ランダム性とかある? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-09 (日) 21:37:43};</span></li> <li>影響力ってこのサイトの説明欄には対象を手放したらその分戻ってくるってあるけど、例えば影響力消費して建造した船を売ったり沈没しても戻ってくるの? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 00:18:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>戻ってくる。なので中盤以降は安心して造船販売に励むといい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 10:22:58};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>そうなのか。ありがとう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 22:59:41};</span></li> <li>新聞に使った影響力はリセットされるっていうのがよく分からない -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 15:25:07};</span></li> <li>戻ってこないと新聞がただの糞コンテンツになるやろ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 18:57:17};</span></li> <li>新聞は暫くしたら戻ってくるのか?最初の頃新聞で影響力使いまくって船作れずに失敗した経験あるんだが -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-14 (金) 22:38:35};</span></li></ul></li></ul></li> <li>取引ルートの船をある程度束ねて行いたいのに皆んなバラバラに動くから戦争状態に入ると根絶やしにされるんだがどうしたらいいだろう。相当量の荷物あるからチャーターにするのは無理だし、護衛付けても速度遅いと全然随伴出来てないし。世界跨ぐと随伴止まっちゃうし… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-10 (月) 23:04:23};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>相当量でも全部チャーターにするって手もあるけどな。チャーターだけで投資家目指す実績あるし、解除したときは別に対して大変とも思わなかった。<br /> 防衛って観点ならポイントを絞って行った方が楽。港周りが1番船の滞在時間ながいからそこに船団を配置するとか。軍事で勝ってるなら逆に封鎖に行くほうが返って安心ではある -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-11 (火) 07:20:12};</span></li></ul></li> <li>久々に再開しようと思ったのですが、プレイスタート後、勝手に実績画面が表示され、何度閉じても操作途中で繰り返し実績画面が表示されてしまいます。<br /> 解決方法ご存知の方、いらっしゃいますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-11 (火) 19:29:42};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>パッチでショートカットキーが設定されました。恐らくWASDキーが干渉し合ってるのではないでしょうか。設定からキーマップを変更するとかで対応するのがいいかと -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-12 (水) 00:30:23};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一度キー設定を初期化→AWSDを再設定で問題なくプレイできました。<br /> ご助言ありがとうございます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-13 (木) 01:05:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>かな入力で名称変えようとするとエラー吐いて強制終了しちゃうんですが解決法はありませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-15 (土) 11:49:06};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>directの設定がdirect x12にしたら再現しました。<br /> direct x11に変更したら、全角入力できました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-23 (日) 00:39:49};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-09 (火) 10:48:19};</span></li></ul></li></ul></li> <li>サンドボックスのカスタムで作ったゲームの勝利条件を確認する方法ってありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-16 (日) 02:06:45};</span></li> <li>強制的にベリルばぁに宣戦布告してしまうんだが回避方法ってありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-18 (火) 06:42:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>同盟を破棄する。軍事力を上げて戦線感情を抑制する -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-18 (火) 09:10:04};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとう。なんとか回避出来ました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-19 (水) 07:04:52};</span></li></ul></li></ul></li> <li>建物をまとめて移動したいのですが、方法はありますか。 -- <a href="あき">あき</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-06-27 (木) 14:06:36};</span></li> <li>7/10から起動できません。黒い画面にカーソルはあるのですが、そこからプレイできません。7/9にアップデートしたような気がしますが、それが原因でしょうか。それまでは順調にゲームできたのに。詳しい方、教えてください。 -- <a href="axas">axas</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-11 (木) 14:46:35};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>全く同じ症状。Win10のアプデを確認したりGeforeのドライバを最新にしたり試したけど改善せず。最悪インストールしなおしを覚悟してる。折角バリルオマラ潰して覇権を獲得したのに… -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-11 (木) 21:18:16};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>どうやらDirectX12を使ってると生じるらしい。UBISOFTの既知の不具合リストにあるから運営も把握してるっぽいので対応待ちかな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 02:24:43};</span></li></ul></li> <li>自分はアプデしたら入れた。かな入力が出来ない不具合からずっとDirectX11のままにしてたから大丈夫だったんのかもしれんが。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 14:28:02};</span></li> <li>本日、久しぶりに起動しました。パッチがアップデートされたようです。 -- <a href="あき">あき</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-20 (土) 21:00:49};</span></li></ul></li> <li>DLCで旧世界と新世界以外の世界って追加されるんですか?今告知されてるDLCの詳細が謎すぎて買い悩んでいます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-13 (土) 14:29:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>私はシーズンパスを購入したんですけど、追加コンテンツのところを見ると「利用不可」ってなってるんですが、もう配信されてるのではないのですか?<br /> どなたか教えてください。よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 03:36:27};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>年内に3つのDLC(おおざっぱに、①海底の財宝、②植物園、③北西航路の探検)を順次リリースすることが予定されているに過ぎず、現在の段階ではまだ一つも配信されていません。気長に待ってましょう。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 08:11:31};</span></li> <li>そうなんですね、ありがとうございましたm(_ _)m 気長に待ちます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-16 (火) 16:09:31};</span></li> <li>まだ具体的な情報はなにもなしか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-07-20 (土) 14:56:36};</span></li></ul></li></ul></li> <li>「パイルフォリアンの巡洋艦」とやらの作り方を教えてください。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-10 (木) 11:42:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>パイルフォリアンの巡洋艦を作れる様になるレジェンダリーがいるんじゃないかな?<br /> 自分はまだ見た事ないけど、他の船種のレジェンダリーはいたので -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-15 (火) 06:32:13};</span></li> <li>パイルフォリアンの巡洋艦を作れるアイテムをハーバーマスにセットするとエリア内にある造船所で作れる様になる -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-15 (火) 22:22:01};</span></li></ul></li> <li>今日始めた初心者っです。なぜか途中から農民から労働者にアップグレードできず労働力不足になって施設動かず赤字になって詰むのを何回かしているのですが、解決方法はありますか? -- <a href="poison">poison</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-19 (土) 21:56:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>魚・服・マーケットのいずれかの供給が足りてないか、アプデに必要な板が足りないか、のどちらかだと思いますよ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-10-22 (火) 10:41:05};</span></li></ul></li> <li>ライバルの出現人数や強さを最初に指定してプレイすることは出来ますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-11-21 (木) 16:11:09};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>カスタムで可能。ライバルの強さは人物によって違う。オマラより強い奴を設定する事も出来るよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-02 (月) 11:51:51};</span></li></ul></li> <li>シナリオのクエストを間違って消してしまいました。<br /> 復活させる方法はありますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-04 (水) 00:10:27};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>自己解決しました -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-04 (水) 01:35:11};</span></li></ul></li> <li>パイルフォリアンの巡洋艦を作成してみたいと思い、レジェンダリーを探しているのですが、、、アンの海賊島を封鎖していますが、海賊船の撃沈で出ますか?? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-10 (火) 09:32:36};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>観光力を最高レベルに上げた都市で一般停泊地に来た<br /> アンの海賊船を落としまくっても出るらしいけど -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-14 (火) 21:20:22};</span></li></ul></li> <li>このゲーム資金の追加や物資等の追加のコードってありますか??<br /> 資源気にせずに箱庭的に遊びたい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-11 (水) 16:48:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>試してないので無責任な事言っちゃうけど<br /> https://www.nexusmods.com/anno1800/mods/1<br /> にチートmodがあるみたいだよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-21 (土) 00:14:46};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>横から失礼、<br /> おかげさまで無双プレイを楽しんでいます!<br /> (最終的にWEMOD使ってますが)</li></ul></li></ul></li></ul> <p> 資金も資源も無制限!<br /> https://www.wemod.com/cheats/anno-1800-trainers -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-14 (木) 12:40:19};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>新世界のどの島でも、中央(船で近寄れない地域)の霧が晴れなくて困ってます。どうしたら霧が晴れますか?入植しても変化なしです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-15 (日) 21:47:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船で一周すれば晴れるはず? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-19 (木) 00:45:25};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>一周すると外側は晴れるのですが中央がダメで…無理やり建物や道を建設しても、霧が濃い箇所では選択できない状況です…。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2019-12-19 (木) 20:35:39};</span></li></ul></li></ul></li> <li>キャンペーンモードで、粘土を発掘作成できるようになったので実行しようとしたら交易所まで橋を架けないとつながらない場所にあります。橋はどうやったら作成できますか?道をマウスで伸ばしても赤く表示されてできません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-05 (日) 20:30:26};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>解決しました。浅い場所じゃないとだめだったみたいでした。すみません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-05 (日) 21:00:12};</span></li></ul></li> <li>サンドボックスの勝利条件に「記念碑を建設」とありますが、そもそも記念碑ってなんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-07 (火) 16:00:46};</span></li> <li>すいません。初歩的な事で教えていただきたいのですが<br /> カスタマイズしてハードモードくらいにして キャンペーンを初めて<br /> 船をゲットして探索に出かけたらいきなり海賊に撃沈<br /> 旗艦のみ、撃沈されてもブレイク卿から購入することが可能 とwikiに書いて<br /> あるのですが ブレイク卿の港を何度もクリックするのですが現れません<br /> ショップで購入なんでしょうか?それともひたすら待つ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-01-30 (木) 16:17:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>今更かもですが…<br /> 交易場ではなく、港内の船に、カーソル合わせると<br /> 「売り出し中」と出るものが買えるようです。<br /> (初プレイで沈め、買い方が分からず巻き戻しました) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-14 (木) 12:46:43};</span></li> <li>現在バグで旗艦を買うことはできないようです -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 14:15:10};</span></li></ul></li> <li>労働時間延長はしていないはずなのに、「労働時間を延長していること」が原因というメッセージと共にNPCの親密度が定期的に下がります。全ての生産をチェックしましたが労働時間延長している設備はありません。何が原因か分かる方いませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-02-27 (木) 02:44:46};</span></li> <li>初めてepic gamesを利用するのですが、ゲームが起動できません…同じような方はいないでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-03-09 (月) 18:19:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>解決しました。お騒がせしました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-03-09 (月) 18:44:34};</span></li></ul></li> <li>新世界とかに探検で行けるようになったらすぐ行った方がいいんでしょうか?なんかどこかで初めて行くまでは誰も入植しないって読んだような気がするんですけど勘違いでしょうか。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-19 (火) 00:56:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>★2以上のNPCは探検クエスト発生後に、プレイヤーの許可なく入植するので、早めに島を押さえておかないと困るかもしれません -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 14:20:44};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>訂正:★2以上のNPCはクエストに関係なく、新世界・トレローニー岬(クラウンフォールズ以外)に入植するようです。北極圏については、すべてのNPCはプレイヤーの飛行船が完成するまでは入植しないようです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-20 (水) 15:32:05};</span></li> <li>ありがとうございます!!<br /> 理解できました。なんか2NPCは律儀に確認してくれるのに、おばちゃんは確認ぜずにガンガン開発するんで謎だったんです。<br /> 北極圏はちょっと余裕持って行けそうですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-21 (木) 02:20:17};</span></li></ul></li></ul></li> <li>組み立てラインってアイテム手に入ったんですが、これって何に影響あるんでしょうか?馬車って組み立てないような -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-24 (日) 11:22:23};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>翻訳の問題で馬車組み立てラインとなっていますが、蒸気自動車工場のことだと思われます。投資家が要求してきます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-25 (月) 04:28:35};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど!ありがとうございます。<br /> やっと使えました!! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-27 (水) 00:30:20};</span></li></ul></li></ul></li> <li>石油の消費が激しくて全然貯まらないんですが、3つの発電所は多いんでしょうか?1つだけでもたまに尽きちゃいます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-27 (水) 23:25:28};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>メインの島であれば3つは多くはないと思います。<br /> 発電所は1つにつき3つの油井が必要ですので、それよりも多く用意してあげるといいと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-28 (木) 05:02:24};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>なるほど!<br /> 混雑とかでうまく動いてなかったです。<br /> ありがとうございました -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-05-29 (金) 02:53:38};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。<br /> 北極のエリアに来たのですが、<br /> 石炭の消費量が凄すぎて驚いています。</li></ul> <p> 皆様は、どのような対策をされていますか?<br /> 旧世界からの輸出、北極で石炭の採掘以外にもありますか?<br /> 石炭の消費量を抑える方法があればよいのですが・・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-11-24 (火) 16:33:11};</span></p> <ul class="list2" style="padding-left:32px;margin-left:32px"><li>石炭の消費を抑えることはできなかったはずです。<br /> 北極は使える土地も少ないので、現地で生産するよりも旧世界から輸送するほうが良いと思います。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-01 (火) 00:47:35};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ご返答、ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-04 (金) 16:52:09};</span></li></ul></li></ul> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>こんにちわ。教えてください。北極での、探検スクラップは、どのように増やせば良いのでしょうか?発見する良い方法はありますか?アイテムと交換したいのですが、全くあつまりません・・・よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-12 (土) 11:51:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>北極のクエストをクリアするか、スクラップのリスポーンを待つしかありません。<br /> 霧がかかっているので多くの飛行船を上空に待機させるのが効率的かと思われます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-13 (日) 01:18:59};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます!<br /> これで、多くのアイテムと交換できそうです!<br /> 学者でも開発出来ないアイテムなので、重宝したいと思います! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-13 (日) 05:37:14};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。島の魅力度が下がってしまう、真鍮、鉄鋼関係の魅力度を下げない<br /> アイテムはあるでしょうか?少しでも島の魅力度を下げたくなくて・・。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2020-12-20 (日) 00:24:13};</span></li> <li>学者の住居 解放の為<br /> 「大発見」で何をすればよいのですか? -- <a href="azu">azu</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-01-10 (日) 17:35:46};</span></li> <li>Ubisoft Clubの肖像画などのリワードについて、リワードを手に入れましたとメッセージが出るのにゲームに反映できません。どなたか反映の仕方を教えてください。 -- <a href="エル">エル</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-15 (月) 16:56:21};</span></li> <li>1701以来の新作なんですが、<br /> 以前は敵の領地を奪う時は歩兵で敵の市場を全部制圧すれば奪えたのですが、<br /> 1800は歩兵の要素がないようなのですが、どうすれば敵の領地を奪えますか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-26 (金) 04:34:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>敵の島の港や漁場・砲台等の港湾施設を攻撃して島の士気を一定以下に下げるとその島の株式5つ全部取るか島を占領するか選択肢が出るから占領する方を選ぶ、影響力は当然消費するので影響力ギリギリの場合は注意 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-02-26 (金) 11:57:22};</span></li></ul></li> <li>Discord鯖の招待リンクが無効になっているようです -- <a href="どうろじ">どうろじ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-04 (木) 21:54:30};</span></li> <li>こんにちわ。ご教授願います。シーズン3の輸出の建築物ですが、ひとつの島には、最高13個から増えないのですが、さらに、解除する方法はありますでしょうかよろしくお願いいたします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-05 (金) 11:20:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>港湾地区の全実績取るまでやったけど解除方法は今のところはなさげ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-03-17 (水) 23:28:31};</span></li></ul></li> <li>ゲーム本体をepicで買ってDLCをubistore買った場合、DLCを有効化できるのでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-06-30 (水) 03:28:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>DLCはUbisoftConnectと連携して認証されるから有効化はできたはずだけど、一部有効化できないという人もいた。<br /> その場合はサポートに連絡する必要があるよ。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-07-01 (木) 21:33:36};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。値段に差があったので迷っていたのですが、とりあえず今回は様子見します。そもそもまだDLC導入できる程のプレイレベルでもないので・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2021-07-02 (金) 00:21:40};</span></li></ul></li></ul></li> <li>代替されたインプットで必要な資源を変更した状態で<br /> その資源を産出する施設が、必要とする施設に直接納入しません。<br /> これは仕様通りの動きなんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-01-07 (金) 10:25:31};</span></li> <li>交易ルートの質問なのですが、新しい島を手に入れてまたあった島から物資を輸送しようとしたのですが、その新しい島の交易港の前でずっと取引待ちですと出て一向に物資を届けてくれませんなぜでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-01-11 (火) 14:45:50};</span></li> <li>湾岸都市の使用可能なモジュール数を増やしたいのですが、これはⅠアイテム(7000輸出)を増やせば良いのでしょうか?それとも累計の輸出量で決まるのでしょうか?かなりⅠアイテムを増やしてもあまり効果を実感できていません。もし累計輸出で決まるなら丸太大量生産するつもりです。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-03-30 (水) 08:34:18};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>累計じゃなくてアイテムごとだったような気がするな -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 00:57:03};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>「Ⅰアイテムを増やす」が条件ということでしょうか?<br /> いまのところほとんどの所持アイテムをⅠアイテムにしたのですが、契約数モジュールが13より増えずに困っています。<br /> それとも各アイテムをⅠアイテム(輸出量7000)ではなくもっとそれぞれに輸出しなければいけないのでしょうか?<br /> 公式の説明を見ても「さらに、ピラミッドの「名産品」スロットを解除していくことで、各モジュールの建設上限数も増加していきます。」<br /> https://ubisoftconnect.com/ja-JP/news/ignt.25331/anno-1800-%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%9A%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E5%9C%B0%E5%8C%BA/<br /> としか書いておらず困っています。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 09:01:41};</span></li> <li>自己解決しました!湾岸都市の輸出契約数は単体ではなく累計のようで2つ目の湾岸都市の輸出モジュールを追加することによって20以上の契約をすることができました。 -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-01 (金) 09:37:31};</span></li></ul></li></ul></li> <li>エデン炎上でゴミの山、猿を解放したあとのバナナ、興味深い植物が回収できないのですがバグでしょうか?それとも何か条件があるのでしょうか? -- <a href="ぱんだ">ぱんだ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-04-14 (木) 20:55:02};</span></li> <li>DLCのサルベージやってます。オールド・ネイトからのクエストで「ダイビングスポットへむかえ」と出るんですが、どこへ向かうかわかりません。適当にうろついて目についたスポットで潜水してみてますが、どうも違うみたいだし。クエスト用の特定のスポットがどこかにあるんですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-06-03 (金) 07:17:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ミニマップにマーカー付きませんでしたっけ? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-06-07 (火) 05:01:00};</span></li> <li>海の底の宝、1.5周回ぐらいした者ですが、ミニマップにマーカーが出ないクエストが連続で出ますね。<br /> 音波探知機利用し探し回るのが前提なんだと思います。クエストアイテムは、通常スクラップの白実線と異なる、黄色波線の音波で探知されます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-10-20 (金) 23:19:44};</span></li></ul></li> <li>最近プレイしているとパソコンがすぐ落ちるんだけど、なんかアップデートとかで変わりました?パソコンのメモリーをやけに圧迫するようになった気がするんだけど・・・前は1日プレイしていても平気だったんだけどなぁ・・・同じ症状の人います? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-08-27 (土) 00:52:40};</span></li> <li>こんにちわ。教えてください。観光の季節にて、ホテルの上に、<br /> 観光地からバス停が遠いため、需要が制限されています。<br /> この解決方法ですが、例えば、多目的劇場を、ホテルの近くに配置しても、<br /> 改善されません。<br /> また、ホテルをタワーの近くや、レストランの近くに配置しても、<br /> 改善されません。<br /> なにか、良い方法はないものでしょうか。 -- <a href="ピノコ">ピノコ</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-21 (水) 17:27:56};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>確かチュートリアルで街の魅力が足りなくて供給に制限が掛かってるって説明がなかった?動物園、博物館、植物園とかで展示物を配置して魅力を上げると供給されるようになるはず。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-21 (水) 20:13:38};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-22 (木) 17:06:20};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。教えてください。<br /> バーの建物で、「グロッグ」という飲み物の解除条件が分かりません。<br /> 説明文では、「北極圏の探検の終了」とありますが、既に行方不明者も探し出してり、クエストも完了しています。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-23 (金) 16:37:58};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>北極圏でサルベージするとか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-23 (金) 23:25:34};</span></li> <li>海外のWikiでは北極圏クリア後に船員が冬の醸造のアイデアを思い浮かぶって書いてあるね。北極圏でお酒を供給してたら思いつくのかな? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 00:32:36};</span></li> <li>海外の動画調べてみたら一般の探検でも探検地域が設定されていて、北極圏のものをクリアすると解禁されるみたいな事言ってたわ、サルベージじゃなくてすまん -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 11:21:19};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>いろんな時間の関係でまだ出来ていませんが、本当にありがとうございます!! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-09-24 (土) 18:56:29};</span></li></ul></li></ul></li> <li>こんにちわ。せっかく、港湾地区を造って、輸出ラインを作ったのに、トビアスの船が、わざわざ、処理能力の遅い埠頭で取引をするものだから、恩恵が薄く困っています。港湾地区の埠頭で処理する命令はないものでしょうか?? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-01 (火) 09:36:10};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>船は航路から最も近い利用可能な埠頭にアクセスする仕様だから、最短でアクセスできる位置に埠頭を配置するか、もしくは新たに交易路を作成し、島に存在しない物品を積み込むように設定して埠頭を強制的に埋めてしまえば、任意の埠頭を使わせることができるはず -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-02 (水) 10:22:32};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ご返答ありがとうございます! <blockquote><p class="quotation"> 船は航路から最も近い利用可能な埠頭にアクセスする仕様<br /> やっぱりそうなんですね・・・。<br /> 普通の埠頭の処理能力が「2トン/秒」に対して、港湾地区の埠頭では、「17トン/秒」なので、普通の貨物船に関してはそれほど影響はありませんが、トビアス船長の貨物船では、莫大な物質量なので、普通の埠頭で取引をされると「取引をしています」のメッセージが、「後18分」とか出てくるので、なんとか・・・と思っていました。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-11-02 (水) 18:50:50};</span></p> <ul class="list1" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>steamに来てくれたので購入を考えているのですがYear4gold edition、Year4complet editionなどどれを買うべきかわかりません。最初から入れておいた方が良いDLC、特に必要のないDLC等オススメがあれば教えて下さい。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2022-12-10 (土) 16:21:11};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Year4complet edition一択 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-09 (月) 17:21:58};</span></li></ul></li> <li>ANNO1800の購入を考えてます。UBISOFTでは2614円、<br /> steamでは7920円、こんなに差があるのですが中身は同じですか?<br /> 安い方を選んでも問題ないでしょうかー? -- <a href="meee">meee</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-27 (金) 00:32:14};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Steamと同じだよ<br /> UBIはセールきてるね -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-01-28 (土) 22:22:59};</span></li></ul></li> <li>steamでDLC買ったのにゲーム上で鍵が掛かったままなのだが、これって仕様なのですかね?<br /> シナリオクリアしないと解放されないとか??それともバグ?謎すぎる。 -- <a href="恋">恋</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-02-09 (木) 21:34:37};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>タイトルメニューでアクティブになってない感じ?<br /> それともゲーム内でDLCが開放されない?一部DLCにはトリガーがあるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-02-16 (木) 05:37:56};</span></li></ul></li> <li>新世界と旧世界の定期便(荷物運搬)は無理なのでしょうか?<br /> 手動のみ? -- <a href="こと">こと</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-03-27 (月) 20:50:54};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>交易ルート設定からできます -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-03-29 (水) 04:22:08};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます<br /> Map上の方に、切替ボタンあるの気が付かなかった… -- <a href="こと">こと</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-05 (水) 07:13:37};</span></li></ul></li></ul></li> <li>一度退場させたライバルを復活させる方法ってないですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 09:10:27};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>公式では復活させることはできませんが、MODを入れれば可能です。<br /> (Spice it upというMODの中にある[Gameplay] AI ShipyardがAIを追加するMODです) -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 20:03:14};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとう。検討してみます -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-12 (水) 13:07:26};</span></li></ul></li></ul></li> <li>影響力不足を補うべく、新旧両方で住居を大量に建てて人口増加を目指しているのですが、何故かどれだけ建てても28,000人代から数値が上下して一向に増えません。マーケットやパブ、教会もキチンと建てて供給と幸福関係物資の生産も整えています。どなたか、原因をお教えいただければ幸いです。ちなみに環境はコンソール(PS5)版です。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-07 (金) 17:47:47};</span></li> <li>海賊を完全に抹殺する方法はありますか?新世界の海賊の拠点をアイテムガン積み巡洋艦10隻で殲滅し、その後、モニター艦3隻と戦列艦2隻を駐留させて占拠してますが、20~30分おきに敵艦数隻がやって来て拠点復活を試みてきます。いい加減、占拠に動員の軍艦を余所の任務に回したいので、海賊を二度と復活させない方法があれば教えてください。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-13 (木) 14:36:21};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>復活させない方法はありません。<br /> 2.5時間ごとに海賊の拠点に戻ってこようとしてきます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-13 (木) 23:33:09};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。2.5時間で復活なんですね…自分の体感時間で適当に20〜30分と書いてしまいました。もう駐留艦隊は必要経費と割り切って考えることにします。改めまして、ご回答ありがとうございました! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 08:06:16};</span></li> <li>沢山金を出してご機嫌取ってビールかシュナップスを供給してやるともっと機嫌が良くなって敵対行動やめてくれるよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-05-04 (木) 16:44:05};</span></li> <li>旧世界のアンお嬢様はソレで関係改善した後、クエをこなしまくって友好度100にし同盟しました。おかげで今や、エクストラ外輪船やパイルフォリアン艦を定期的に有償提供してくれる優良顧客です。ジャンラはお使いクエ中に脅迫してきたので抹殺しました。他のライバルも(主に株買収で)全て滅ぼした今、巡洋艦40隻超の我が大艦隊は貴重な影響力と維持費を無駄食いしつつブライトサンズ南方沖合で優雅に佇んでます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-05-09 (火) 14:17:27};</span></li></ul></li></ul></li> <li>コンソール版を買ってキャンペーンクリアしたのですが、PC版にシーズンパス4ぐらいまででてることを知りました。 コンソール版にもシーズンパスって来るでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 02:08:20};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>コンソール版ではコスメティックDLCのみのリリースでシーズンパスの予定はないそうです。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 13:36:06};</span></li></ul></li> <li>ありがとうございます!PC版買うかな・・・ PAD操作のほうが楽な感じがしたからコンソール版も本体発売と一緒にシーズンパス出してほしかったorz -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-14 (金) 21:31:05};</span></li> <li>すみません!誰か助けて!ps5版やってるのですが、まずubisoftサーバーに接続中のまま動きません。仮に何とか繋がってコンティニューしても、キャンペーンモードの最初から始まり、セーブデータを適切に読み込んでくれません!解決方法を教えてください。200時間以上もプレイして世界展示会を開こうとしていた矢先なのに、酷すぎる! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-04-29 (土) 09:00:35};</span></li> <li>すいません、つかぬことを伺いますが、どなたかご教示下さい。ps5で追加コンテンツ「活気ある都市」をクレジットで購入したのですが、ゲーム内でどこにもアイテムが表示されません。何か特別な作業が必要なのでしょうか?それとも探し方が悪いのか、、、よろしくお願いします。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-06-02 (金) 00:17:53};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>すいません、やってたら解決しました!お騒がせしました! -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-06-02 (金) 00:19:53};</span></li></ul></li> <li>住民のアップグレードができません。<br /> 条件は達成していて、ボタンの周りの縁取りの色は黄緑色になっていて、10/10と表示されているのですが、<br /> 丸いアップグレードボタンにマウスカーソルを乗せても変色せず、アップグレードが表示されません・・・<br /> 一つ気になるのは、『あなたの遍歴の進行状況』に『!』マークが出ています関係あるのでしょうか?<br /> 木板も十分足りています・・・<br /> どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください・・・ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-08-19 (土) 22:20:08};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>左上に出ているクエストをクリアしなければならない<br /> どのタイミングかはわからないが、叔父相手にシュナップスを4トン引き渡すあたりか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-11-21 (火) 01:25:33};</span></li></ul></li> <li>ネタばれtipsの儲かるサブ島の「農民99件、労働者70件(魚3・作業服4・シュナップス4)」の農民99件は家の数ですか?人数ですか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-09-08 (金) 16:35:24};</span></li> <li>小麦とかじゃがいもとかの畑のモジュールを上限まで配置してるのに、更に畑を置くことって可能なんですか?<br /> 装飾品には見当たらないし海外ニキはどうやって置いたんだろう?<br /> 単なる自分の見間違いですかね? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-11-26 (日) 02:40:04};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>Shift押しながら置けたような気がする -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2023-12-27 (水) 14:54:24};</span></li></ul></li> <li>最近始めたのですが、友人とマルチプレイをしようとすると「nico 0901」というエラーが出て出来ないのですが、調べても解決方法が分からずでした。何かご存知の方いますでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-01-13 (土) 23:38:44};</span></li> <li>探検いっても動物も遺物も全然揃わないんですが、<br /> どうやって手に入れるんですか?<br /> 探検は同じのばかり出てきて家畜すら揃わない。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-03 (土) 17:43:31};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>家畜のような低レア動物はカヒナやサーメントの港で買える 船を張り込みさせておけばいつかは揃うよ -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-05 (月) 20:21:16};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。NPCの取引にアイテム欄があることにも気付いていませんでした。<br /> 人材もある程度狙って獲れるんですね。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-10 (土) 16:22:18};</span></li></ul></li></ul></li> <li>終盤街が発展してくると、金鉱を全部開けて工兵で底上げしても、金鉱が足りないんですけど、何かこれを解決するアイテムとかってあるんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-14 (水) 11:39:01};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>「一般の工兵」や「鉱夫」、あとは全生産施設に影響あるやつをとにかく集める。<br /> それと時計職人施設に「クロノメーター専門家のチアラ」を使うと、<br /> 金の消費が真鍮に置き換わるのでこれで結構いける。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-20 (火) 03:42:49};</span></li></ul></li> <li>ルンニベルの指輪を展示するってクエストが終わらないんですけど、<br /> ルンニベルの指輪ってどうやって手に入れるんですか?<br /> 探検や住民クエはかなりやってるんですけど、<br /> 1度も見かけてません。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-02-20 (火) 03:37:45};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>世界博覧会でもらえるかもしれない 豪華な考古学展示会を開催して、指輪なら右から2番目の箱を選べばよい 早々出てこないから気長にやろう -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-01 (金) 03:12:22};</span> <ul class="list3" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ありがとうございます。もう投資家3万人いるのに世界博覧会という建物があることに気が付いてなかったです。<br /> 試してみます。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-02 (土) 06:52:38};</span></li> <li>2回目で出ました。<br /> ありがとうございます。<br /> 世界博覧会、今まで散々LV3の探検行っても全然出てこなかったレジェンダリーがバカスカ出てきて驚いている。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-03 (日) 08:57:30};</span></li></ul></li></ul></li> <li>動物集めをしてるのですが、<br /> ヨウスコウカワイルカ(LG)、アルビノのフェネック(LG)、アジアゾウ(EP)の<br /> 3種だけ全然出てきません。もう100回以上は探検行ってて、<br /> 他のLGは2ケタになるくらい出てるのに。<br /> 何か特別な条件とかあるんでしょうか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-03-25 (月) 22:38:05};</span></li> <li>橋の壊し方をご存知の方いらっしゃいますか<br /> 削除ツールで消えないような -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-07-08 (月) 20:53:58};</span></li> <li>カメラの角度の変え方を教えてください。右+QEでできるときいたのですができませんでした。 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-10-04 (金) 19:28:52};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>ホイールクリック押したしたままマウスぐりぐり -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-10-12 (土) 00:11:08};</span></li></ul></li> <li>敵の港や砲台を破壊して島を手に入れた後その港で船が取引できず待機しちゃうけど・・・ -- <a href="Sharon">Sharon</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-11-23 (土) 08:44:27};</span></li> <li>レンガを生産するのに川を渡る必要があるのですが、橋のかけ方を教えてほしいです。もしくは、レンガを生産せずゲットする効率的な方法を教えてください。 -- <a href="川を越える道の作り方">川を越える道の作り方</a> <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-12-05 (木) 20:52:17};</span> <ul class="list2" style="padding-left:16px;margin-left:16px"><li>島の地面が全体的にポリゴンショックみたいな点滅?してるんですが同じ症状の方います?前データをロードしても30分くらいで再発 -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2024-12-05 (木) 23:41:33};</span></li></ul></li> <li>初心者です。お金が尽きてストーリーが進行できないので慣れるまではチートコードを使いたいのですが、お金と各物資を増やすコードとかありませんか? -- <span class="plugin" contenteditable="false" style="cursor:default">&new{2025-02-02 (日) 01:55:05};</span></li></ul></blockquote></li></ul></li></ul></li></ul>
タイムスタンプを変更しない
目次
[[a]]
*
**
***
改行
#ref
&ref
&attachref
水平線
|>|CENTER:|c
|表|h
|表|
#pcomment
太字
斜体
取消線
((注))
> a
>> a
>>> a
LEFT:
CENTER:
RIGHT:
#clear
&size
&color
&aname
参考
注意
警告
メモ
OK
NG
未検証
&heart
&smile
&bigsmile
&huh
&oh
&wink
&sad
&worried
コメント
テキスト整形のルールを表示する